ネタが遅れてますが、皆様は母の日にどんなプレゼントを送ったり、もらったりなさいましたか?


私は、ラオス猫のドラ君が日本に行って迎えた最初の母の日だったこともあり、お花に追加して猫スイーツを送りましたニコ


母に連絡したら、


これってドラ君のオヤツはてなマーク


と、天然なことを言ってましたが、人間用と告げ、その後美味しく食べたそうですもぐもぐ


どう見ても猫用じゃないと思うんだけど笑い泣き



ドラ君は相変わらず元気で、家中を走り回っているそうですDASH!


半分物置と化している、2階にある元父の部屋に行ってることも多いそう。


ホコリが着いたのでは、ということで、父の部屋をよく掃除し、またドラ君のシャンプーもしたとのことニコニコ



確かにドラ君、耳も綺麗で、ちゃんと母は真面目にドラ君のお手入れをしてるっぽい合格


元野良で細菌が耳に住み着いていたのか、ドラ君はお迎え初年度は外耳炎に何度もなって、耳掃除が大変でしたあせる


もう普通にお手入れすれば外耳炎には全然ならないようでニコニコ


やっぱり保護っ子は、最初の1年目が、飼主も本ワンニャンも1番大変ですよね。


特に負傷した野良猫だったドラ君は、右腕と尻尾は切断、右の犬歯も抜歯となり、皮膚は猫カビでシャンプーされまくり、耳は外耳炎で毎日掃除、歯茎に炎症があるから痛いのに、歯磨きも毎日しっかりやられ、おまけに厳しい教育係のワサビもいたので、かなり試練だったと思います滝汗


でも、日本で幸せにしている、というか、母や姉を幸せにしてくれている姿を見ると、本当にドラ君を迎えて良かったですラブ


母にとって、最高のプレゼントは、花でもスイーツでもなく、ドラ君と過ごせたことですね飛び出すハート


確かに、ヒナちゃんとドラ君を送り込んだことは、私がした最大の親孝行な気がします爆笑


このまま何年も、ずっとずっと母がドラ君と元気に母の日を迎えられますように!!