そこはかとなく書きつくれば6

 

 12月15日は観光バス記念日です。1925年の今日、東京乗合自動車により日本初の定期観光バスである「ユーランバス」の運行が開始されました。

 

 観光バスと言えば、すぐに思い出すのがバスガイドさんです。修学旅行の時の思い出と言えばバスガイドさんですかね…?

 

 

「バスガイドさんに憧れたりして。」

 

 

 そのバスガイドさんですが、実を言うと最初は大学を卒業した男性のみを採用したという事です。(豊富な知識が必要だったためだそうです。)

 

 ここで少しだけ大分県自慢をします。今の女性バスガイドの第一号は大分県別府市の亀の井遊覧自動車が地獄めぐり遊覧バスを運行する際に油谷熊八さんが採用した村上アヤメさんだそうです。若い女性の採用と七五調による観光案内が大好評を博したそうです。(こう書けば今は問題になりそうですが、その時は…。)

 

 

「ジェンダーの意識が足りなかったのかな。」

 

 

「しかし、別府の地獄めぐりにバスガイドがついたとは。口上を聞いてみたかったわね。」

 

 

 バスガイドと言えば女性バスガイドと言う感じだったのですが、1999年に改正された男女雇用機会均等法の施行で男性バスガイドも採用されるようになりました。

 

 

「長年バスガイドは女性だったため、最初の男性にはバスガイドに驚いたでしょうね。」

 

 

 最近バスに乗る機会が少し増え、バスガイドさんのお世話になることもあります。私はベテランのバスガイドで、お客をうまく手の中で遊ばせることのできるバスガイドさんが大好きです。

 

 

 

「バスガイドさんの口上は、経験豊富な人の方が面白いものね。」

  - ヒメの一言 -