徒然なるままに10

 

 今日はバイクで熊本に行ってきました。このような理由で行ってきました。

 

 

 

 

 麦わらの一味10体の銅像が熊本にあるのです。今日は県庁にあるルフィーの銅像を見に来ました。

 

 

 

 

 ルフィーの銅像が見えてきました。横のいる人と比べても同じくらいの大きさです。

 

 

 

 

 時折、一緒に写真を撮る人たちが見受けられました。本当は残り9体を探しに行くといいのでしょうが、ここまで片道135㎞ほどあるので、そこまでの時間が取れませんでした。

 

 近所に水前寺公園があると書いていたので行こうとしたのですが、バイクの駐車場が分からず断念しました。(県庁から歩いて9分なので、そのまま行けばよかったのです。)

 

 

 失敗1

 

 それでは熊本城に行ってみようかと考えました。しかし、ここからが私の甘いところでした。私は大津まではよく来たことがあるので道はよくわかるのですが、熊本市内の道は分かりません。おまけにバイクにスマホナビをつけるようにしていません。

 

 今日は日曜日でした。町は車であふれていました。(熊本は大分よりも大きいのです。おまけに多くの観光客までいます。)道が分からず、ようやく見つけたと思った時は観光する時間はありませんでした。

 

 

 失敗2

 

 昼ご飯にラーメン屋に行きました。

 

 

 

 

 濃厚・豚骨・醤油と書いています。熊本ラーメンに違いないと思い、入りました。その思いとは違い、ガッツリ系のラーメンのようでした。

 

 私は油そばを頼みました。「ニンニクは?」と聞かれたので「お願いします。」と答えました。

 

 私の油そばが運ばれてくる前に隣の女性のラーメンが運ばれてきました。そのラーメンを見て、私には絶対に食べきれないと思いました。

 

 

 

 

 私の油そばがこれです。丸で囲んでいるのがニンニクです。ニンニクの多さにびっくり。味は良かったのですが、このニンニクにはまいりました。

 

 結局、今日1日で一番心に残った風景はこれでした。

 

 

 

 

 玖珠川の河川敷に挙げられたコイノボリでした。コイノボリを上げているのはクレーン車です。写真ではわかりませんが、青い空を悠々と泳ぐ巨大なコイノボリは心を打つものがありました。

 

 今日の目的とは違ったのですが、このコイノボリを見ることができて満足な1日でした。(当然ルフィーの銅像を見ることができ、満足でした。)

 

 

 

「要は、いい1日だったということね。」

  - モモの一言 -