梅雨の晴れ間
 
 昨夜は雨が音を立てて降っていたのですが今日は昼をすぎるとこの空です。
 
 
 
 
 明日から1週間は雨模様の週間天気予報が出ました。
 
 
 
  このような本を買ってしまいました。
 
 
 
 
 “大分県の山”という本を買った時、その隣にあった本です。興味があったので買ってしまいました。
 
 大分県・福岡県の山は久住山近辺の山を除くと、いくら高くても1,000m前後でそれ以下の山がほとんどです。だからといって楽な山登りではありません。事前の準備を怠らず、気をつけねばならぬ事はたくさんあります。登り始めるとつい癖になってしまいます。あまり高くはないので、夏は暑さ対策を十分にせねばなりません。(夏登るのは少しきついかもしれません。)
 
 夏は早朝登山にしたいと思います。
 
 
 
  組んず解れつ
 
 昨夜のヒメとモモは組んず解れつの取っ組み合いをしていました。モモの方に少し分があったみたいです。
 
 

 
 
その後モモは座椅子で寝ていました。
 
 
座椅子の肘掛けに足をのせています。 なんと足癖が悪いのでしょう。
 
 
 
  今日のモモ
 
 最近はヒメの写真が多かったのですが今日はモモの日です。
 
         壁の横で
「モモ、何を見ているの?」 父
 
 
「壁の上に何かいたような気がしたのです。」
 
 
         テーブルの下で
「モモ、今度は何を見てるの?」 父
 
 
「写真を撮られまいと、向こうを向いてたのです。」 モモ
 
 
himemomo-nさんが「可愛く撮れたよ(^O^)/」と写真を送ってくれました。
 
 
「今日はモモの日だったのですか。」
 
 
   「次は私の番ですね。 (-_-)/~~~ピシー!ピシー!」
                        - ヒメの一言 -