※汚いヤツのケツの話なので、嫌な方は見ないでください。


私は基本的にトイレ掃除が好き。

トイレ掃除以外にも、洗面所やお風呂やらシンクの水回りの掃除。

家具の後ろや、テレビや冷蔵庫の上のホコリを取るのも好き。


で、本題。


実家に戻ってる今、トイレ掃除は最低でも週2回。

余裕があれば毎日。

下手すりゃ、1日2回。


これはヤツと一緒にいた時もそうだった。

ただ、働きながらの子育て家事すべてが押し付けられていた時は、疲れていてトイレ掃除は後回しに。

基本的に週1が多かったかも。


今もバタバタしていると週1だけど、実家のトイレ掃除とむこうのトイレ掃除と違うこと。

それは便座の汚さ。


まめピカを使って便座を磨く。


実家トイレ→トイレットペーパーに変化なし


ヤツとの共同トイレ→トイレットペーパーが黒くなり、便座はボロボロと黒い垢のようなものが永遠と取れる


これって、ヤツのケツの垢だったってことだよね?

これ、トイレ掃除するたびに思うこと。

むこうのトイレ掃除を、頑張って1日おきにやっても、便座を磨くとボロボロなにか出てくる。

1日おきの場合は、黒いカスじゃなくて、白いカス。

黒いカスが出るのは、1週間放置した場合。


ちなみに、むこうの家の2階にあるトイレは、私と娘がたまに使う程度で、トイレ掃除はたまにやる程度だった。

(ヤツは1階で寝ていたから、2階には来ない)

けど、便座からボロボロ変なカスは出てこなかった。

カスが出るのは、ヤツが100%使っているあのトイレだけ。


そんなある時、私はまめピカを便器の中に落とした時があった。

あの時の心情は、とにかく拾いたくないだった。

だって、ヤツも使っているあのトイレだから、汚いと思う気持ちがスゴかったから。

これが2階のトイレだったら、躊躇なく拾った。

そこへヤツが登場。

気持ちの悪い真顔で言ってきたセリフが


俺らしか使ってないトイレだから汚くないよ


と。

いや、お前が使ってなかったらな!!

汚くねぇけどな!!

と、思ったけど、そんなこと言ったらとんでもない事になるから、グッと堪えた。


今もトイレ掃除するたびに思い出す、ヤツのケツの垢の思い出。

なんか、一生思い出しそう。


最悪…