おもちゃを作ってみました。



himekoの育児日記

・ヤクルトがらがら

・ペットボトルがらがら

・手品式ティッシュ



ヤクルトの容器にあずきを入れて、2つあわせてセロテープでとめました。ペットボトルにもあずきを入れました。近所の子がペットボトルで遊んでいたら、キャップのギザギザを噛んで歯茎から血が出たと言っていたので、セロテープを巻いています。手品式ティッシュは、夫の古いTシャツを四角く切って、8枚くらいつなげて結んでいます。それを空のティッシュボックスにつめて、シュッと取り出して遊びます。


ヤクルトのがらがらも、ペットボトルのがらがらも、面白いらしく、今のところ大のお気に入りのようです。ただ、あずきでは音がうるさかった、、、。お米や、ビーズ、食パンをとめるヤツ(この説明でわかるでしょうか、、)をはさみで小さく刻む、などの方が音がソフトで良かったかもしれません。

娘はまだティッシュを取り出す面白さがわからないようで、手品式ティッシュボックスは箱を叩いてふって、ぐちゃぐちゃにして遊んでいます。




※※※※※


寝室をリビングの隣のお部屋から北側のお部屋に移してから、ちょっと色々と不便で。


まず、オムツ替えをどこでしたらいいのやら。今まではささっと隣の部屋に連れて行き、ハイタイプのベビーベッドにシートを敷いて替えていました。ベビーベッドが遠くに行ってしまったので、今は床でやっています。いちいちしゃがんだり、立ち上がったり、がめんどくさくて。。。もともとベビーベッドを使ってない人は、床でオムツ交換をしているのでしょうか?


ハイタイプのベビーベッドはかなり便利だったのですが、そろそろつかまって立ち上がりそうなので、一段下げました。そうしたら、当たり前ですが収納場所が減ってしまったあせる。エルゴの箱とか入れていたのですが、どうしましょ。


それから娘のお洋服やガーゼなどが入ったたんすも寝室へ移動するとなると、お着替えやらお風呂の支度やらがリビングでできなくてめんどくさいです。


さらに、お昼寝。今まではちょこっと寝でも、扇風機で隣の部屋に空気を送ってベビーベッドで寝ていたのですが、離れたお部屋で寝かせるとなるとなぁ。狭い家なのですが、リビングにいると泣き声が聞こえません。エアコンの問題もあるし。今は試行錯誤中で、リビングのプレイマットの上に敷物をしいて寝かせたり、授乳クッションの中で寝たりしています。