すっかり更新が遅れていますが、30w6dで病院の母親学級、

31w2dで、区の母親学級の3回目に参加してきました。



ホテル

病院の方は、お産のビデオを見たのと、呼吸法の練習、持ち物の注意等でした。

呼吸法は「ラマーズ法」を取り入れているようで、「フッフッフー」という呼吸の練習と、

旦那さんが来ている方は陣痛室でのマッサージを教えてもらいました。


私は痛みに弱く、おそらく大パニックを起こすと思うので、リラックスできるように

「ソフロロジー分娩方式」を自己流で勉強しようかな?と思っていましたが、

陣痛室で助産師さんに逆らうのもメンドクサイし、もう何でもこれでいいや~という

気分になっています。


その他、病棟案内があり、陣痛室、分娩室等の見学と、夜間の緊急窓口を

教えてもらい終わりました。



学校

区の母親学級の方は妊婦の栄養の話と妊婦と赤ちゃんの歯の手入れ方法の

お話でした。


前回の母親学級の際に、自分が一日食べたものを細かく書いて提出したのですが、

それについて栄養士さんからコメントが返ってきました。バランスよく食べた日を記入したので、

そのあたりはOKでしたが、食事量が足りていないようだと、もう少しエネルギーとなる

炭水化物を取るようにと注意を受けました。

8ヶ月後半でプラス5-6キロなのですが、それも痩せすぎのようです。


病院では結構厳しく体重管理について言われるのですが(助産師さんから)、区では

10キロ太っていいのだから、もう少し食べるように、痩せすぎ妊婦は低体重児を産む

リスクが大きく、先進国で低体重児が増えているのは日本だけだという話を受けました。

低体重児は生まれてからが大変なのはもちろんですが、10代のころから成人病になる

リスクが高くなり、孫の代まで影響してしまうそうです。


妊娠中に体重がしっかり増えることは、母乳育児をする上でも重要なようです。

と、いうわけで、塩分に気をつけながら、食事制限はしないようにします。(引き続き)



来週は最後の母親学級なのですが、、、はたしてお友達はできるのでしょうか。。