山梨県 乙女鉱山の晶洞
{5FC1F7E0-B28D-4ADD-B952-266A4F01ED98}
結構大きい
ガマごと掘り起こした感じ
これは昭和期に採取したと伝わる
{950F7757-AF0A-4AE1-B814-A62DF8E978AF}

{E7893106-A4C2-426E-8BA8-7AFE143A3EAF}

こういう透明度の高いポイントもいいけど
{4D112377-EA82-4F7B-AE71-92A908ADD25B}

母岩が付いた細かいクラスターもキラキラして綺麗
{8613C91D-CB37-4FEC-AC89-51AB3C9FA86F}

私は原石コレクターではないのでこのままコレクションにはしない
{51D05D78-90FB-4476-9B31-EBDD01D342D1}
シンプルに加工してみる

削って小さくなった 
形成で半分は溶けてなくなる (歩留り 50%)
{87888453-4BFD-4C69-8536-1E4245F280BB}
勿体無いと思うと作品は出来ない

背面はカボションルースのようにしよう
{CE7ED482-45FD-4357-A400-49CC9426082A}
水晶はさぁ、加工すると販売ショップの産地明記や説明などあるけど、本当か? とか不安になるよね
透明感があるほど決め手が薄くわからなくなる

私も自ら加工しているけど特に国産水晶は説得力に欠けるから加工はあまりしたくない
てか、自信を持って作ったものを疑われたくないと言うのが本音かな

今回は母岩が付いているから見る人が見れば乙女鉱山100%というのがしっかり分かるよ

乙女鉱山産 水晶ミニクラスタールース 完成
{CB4304EA-E7D3-4942-8356-A1D415EC0018}

背面は研磨
クラスター部は天然のまま  ナチュラルです
自然のキラキラ感はムービーで



完成早々姫石の店長が出品用に持って行きました