どうやら昨年の夏に発売されたらしい岐阜タンメンの旨塩チャーシューをレンチンで作るこれ……

 

 

ようやっとみかん亭あたりのスーパーマーケットにお目見えしましたびっくり

 

 

作り方はこんな感じ↓ね。

 

 

豚バラ肉を半分にして放り込んで……

 

 

ジッパーをきっちり閉じて、1分間モミモミしてからレンジでチン……

 

 

途中でおいしそうな匂いが立ち込めて、お腹がグゥとなるのを我慢すればできあがり。

 

 

写真を見る限り切っておつまみとして食べるみたいだけれど、やっぱりラーメンにどんしたくなって、対外的にはパントリーと呼ぶところのダンボール箱を漁ったら出てきたのはこれ↓。

 

 

山頭火のラーメンてへぺろ

思い切ってハメを外して、金色の鍋を使って韓国気分で食べることにします。

 

 

さて、今回使った金色のお鍋。

18cmの浅型で、ベストコのなんですけど……

 

 

あらためて取扱説明書を見てみれば……

 

 

アルマイト加工なしと明記されていますハッ

 

 

金色のお鍋はシュウ酸アルマイトだとばかり思っていたんですけど、そうとは限らないんですねびっくり

さて、このお鍋の金色、なんでつけているんでしょうか。

ちょっと気になるところですニヤリ

 

 

 

illustrated by Tara さん via illustAC

 

 

実物を見たことはないんですけど、こんなお鍋もあるんですね気づき