知多ふき……愛知産の早生ふき半額になっていました。

真夏以外にはよく見かける茎だけで売られているものですが、根元側がっぽいのはみなさん手にしないようで、結構な頻度で出逢うんですけど、今回のはパない量でしたびっくり

いつもは1袋とか2袋程度なので、どなたかにお任せして素通りしちゃうんですけど、ま、今回の量を見るとなんかお持ち帰りしなくちゃいけないような気がしました。

下ゆでして皮を剥けば透きとおった感じのきれいな色になるんですけどラブ

ふきの下ごしらえの方法はいつものとおり丸投げしますが、みかん亭では板ずりします。

 

 

 

下処理したふきは保存容器に入れて水を張って冷蔵庫で保存し、水は毎日取り替えます。

 

 

こうしてみかん亭にやってきたふき

冷蔵庫にはささがきごぼうもあったので、以前から作ろうと真似しようと思っていたキッコーマンのレシピ『ふきと根菜煮』にしました。

あ、もちろんみかん亭専属シェフ亭みかんが、ですけどてへぺろ

 

 

はいっ、こんなふうにして……

 

 

こんなふうにして……

 

 

『④ アルミホイルの落としふたをし、弱めの中火で煮汁が完全になくなるまで煮て』とのことでしたが、途中で落としふたは外して火をちょっと強めて汁気をとばしていますてへぺろ

で、できあがりはこんな感じに。

 

 

ごぼうは斜め薄切り(②)ではなく、ささがきなので違った感じになるのだろうと亭みかんみかん亭専属シェフとは話していたんですけど、あれれ~ベツモノじゃないですかアセアセ

目指していたのはこれ↓でした。

 

 

 

   あ、そうそう。おしょうゆがキッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ じゃなかったね気づき

   みりんもマンジョウ米麹こだわり仕込み本みりん じゃなかったよ。

   そだねー、レシピどおりじゃなかったねー汗

   そだそだ。やっぱレシピどおりじゃなくちゃねー。

 

ちなみに、おしょうゆはサクラカネヨの甘露(こいくちしょうゆ)、本みりんは福来純……つまりみかん亭のいつもでした。

 

で、作り直し。

 

こうして……

 

 

こうして……

 

 

やっぱり落としふたをしてまま煮詰めるのは亭みかんみかん亭専属シェフとしては嫌だったようで、途中で落としふたを外して煮汁をとばします。

 

 

で、こんな感じ。

 

 

器に盛ります。

 

 

別角度からはこんな感じ。

 

 

ううむ。

やっぱりベツモノのような気がしますアセアセ

 

 

   今度はマンジョウ米麹こだわり仕込み本みりん を使ったのにねー。

   でもおしょうゆ、みかんちゃんが買ってきたのキッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ じゃなくてヒゲタの本膳生だったわよ。

 

 

 

   だって生しょうゆだったら本膳生派なんだもん。でも、ヒゲタはキッコーマングループだぜニヤリ

   キッコーマングループだからって、やっぱり違うおしょうゆでしょ。てか、カメラマンみかんちゃんの問題ってことは……

 

ま、こんな不毛な言い争い議論が延々と交わされたわけだけれどやがて我に返り……

 

   ごぼう、買ってくるからさ気づき

   ごぼうの存在感よね、きっと気づき

 

と、ひとまずごぼうのせいにすることになりました笑い

 

 

illustrated by Tara さん via illustAC