トルコの代表的な朝食メニュー、メネメンを作りました。

トマト入りのトルコ風スクランブルエッグといったところでしょうか。

トマト恐慌の頃には、『作る』どころか『食べたい』というのでさえ忌み言葉のように思えたものですアセアセ

 

 

トマトのお値段も落ち着いてきて、ひとまずは食べたいときに食べられるようになりました祭

 

で、メネメン。

トルコ大使館の公式?レシピはこちらですが……

 

 

BS日テレの『大使館シェフのおいしいレシピ』……

 

 

が制作したこちら↓のトルコ大使館シェフのアハメットさんのレシピで作ります。

 

 

動画はこちら↓ね。

 

20cmのフライパンで2人分を作ります。

材料は半分……トマト(中サイズ) 2個 、たまねぎ(中サイズ) 1/2個 、ピーマン 1個 、卵 2個 塩、こしょう 適量……にしますが、ひまわり油は小さじ2、バターは10gとします。

詳しい作り方は動画を見ていただくことにして。

① フライパンに油を熱し、バターを加えて溶かします。

② みじん(粗みじん)切りしたたまねぎを入れて色が変わるまでいためたら、みじん(粗みじん)切りしたピーマンを加えます。

 

 

③ 皮を剥いて(湯むきしてはいけないらしい)、ざく(粗みじん)切りしたトマトを入れて塩・こしょうで味つけをし、沸騰したら卵を落とす。亭みかんみかん亭専属シェフの記憶が確かならば、しばらく身には触らないようにするらしい。

 

 

④ 結局、混ぜていい感じになればできあがり。

 

 

こんな感じになりましたけど、なんでしょ、たぶんちゃんと作ったはずなのにとつけたくなっちゃうのは笑い

ま、亭みかんみかん亭専属シェフのには精進してもらうこととしましょうニヤリ

 

   そだね、一週間目にはなんとかなってると思うよ照れ

   料理にする気かぃハッまさかメネメンを……

 

 

illustrated by Tara さん via illustAC