紅参濃縮エキスが13.6%入っている高麗紅参茶――薬局でいただいたひと袋の高麗紅参茶を入れて参鶏湯だと喜ぶのがみかん亭。

ま、こんなの

 

 

 

 

 

は、みかん逆立ちして鼻から牛乳を飲んだとしても到底手の届くものではないし、万万が一買い求めたとしても使い切れるものでもないえーん

 

いつかは業スーの丸鶏で参鶏湯

 

なんて細やかな夢の前には高く険しい――少なくとも富士山より高く、日本百名山登山支援全頂制覇百名山 で難易度★★★とされる槍ヶ岳や沖田成利くんを飲み込んだ穂高岳ほどにも険しく思えてしまいそうな障壁のように立ちはだかっているのが、高麗人参ショボーン

 

いや、だったニヤリ

 

 

会津人参=オタネニンジン=高麗人参であることを知った今となってはもはや、

 

夢は業スーに丸鶏を買いに行くことで叶う

 

ものとなった照れ

 

 

Pickした楽天市場のものも、Amazonのものも同じく清水薬草店 の商品。いずれもクリックポストで郵便ポストに届く。発送までに一週間ほどはかかるけれども、発送されれば翌日か、翌々日くらいには届くので、気長に待つのが吉

 

 

 

 

 

一週間ほどで届いたものの賞味期限は2025年の7月と8月

1リットルの水に2~5gを入れて煮出して飲んだり、白毛の方は一袋15gを焼酎に漬けて人参酒にするなんて使い方もあるんだとか

 

さて。

いつ丸鶏を買いに行こうか。

ホッとすると歩みが止まるのも、みかん亭のみかん亭らしいところだてへぺろ

 

 

 

次回、丸鶏と高麗人参で参鶏湯をプロジェクト・

2020年11月吉日公開予定グラサン