たまねぎに含まれる

アリシン(硫化アリル)は血液をサラサラにし、

ケルセチンはシワやシミを防ぐだけでなく脂肪燃焼効果もあり、

カリウムはむくみを改善する

のだというのは有名なお話。

そんなお話を聞いてしまえば、

 

そうだ、たまねぎ、食べよう。

 

なんて、ジョン・コルトレーンのMy Favorite Thingsを脳内再生してしまうのは、決してみかんだけではないと思うグラサン

もちろん、ジュリー・アンドリュースだって大好きだハート

 

そして。

 

京都に行きたくなるてへぺろ

 

そんなこんなで、たまねぎが安売りされているからとついつい買ってしまうと、

 

 

こんなことにもなりかねないので、ご注意をてへぺろ

 

 

みかん亭流 -紫たまねぎのアチャール-

 

■材料(350mlびん)
  紫たまねぎ 1個(200g)
  小さじ1/2(4g)
  砂糖 小さじ2.5(8g)
  カイエンペッパー 小さじ1/2(1g)
  ターメリック 小さじ1/2(1g)
  レモン果汁 大さじ1.5

保存にはル・パルフェのガラス瓶が便利。

 

1 紫たまねぎは3mm程度にスライスし、すべての材料を混ぜる。

 

 

2 4時間ほどは冷蔵庫で寝かせればできあがり。

 

 

#おうちでつくろう 

たまねぎのアチャール

 

 

 

 

ブームになった酢たまねぎ

美容に良いなどと聞いて、

 

セッセと作って

 

いたけれども、セッセと食べる気にはなれなかったえー

いまでは、たまねぎのアチャールをセッセと食べている。

 

姫神みかん自称17歳グラサン

美容には気をつかうお年頃だてへぺろ