育ってきた環境が違うから好き嫌いはイナメナイ音符

 

やはりみかんもセロリはキライだった。これは子供の頃のお話。だいたいの子供はセロリがきらいだろう。子供の頃、セロリが好きだと言う友人はたったのひとりもいなかった。

 

ドラマではセロリに残食王の異名を与えていたくらいだから、

 

子供はセロリが嫌いガーン

 

というのは、みかん周辺だけではなく、日本全国でのことだろう。で、みかんがセロリが食べられるようになったり、果てにはおいしいとすら思うようになったのは、ドラマのように

 

おいしいセロリ料理を食べたグッ

 

ことがきっかけではなく、いつの間にかセロリを食べることに抵抗がなくなって、食べているうちに

 

おいしいセロリ料理に出会ったキラキラ

 

からだと思う。そして、セロリが入っているか否かで「おいしさ」に違いがあることに気づいて、

 

なくてはならないものラブ

 

にまで格上げされることになる。セロリの味が邪魔になることだってあるので、残念ながらみかん的には

 

必要不可欠なものではないショボーン

 

 

。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。

 

なくてはならないものだけれど、必要不可欠ではない」から、みかんちにセロリがあるのは稀なことで、買うのはたいてい安売りのときタラー 決め買いをするのは唯一、カレーを作るときだけだったりする。

 

逆に言えば、

 

安売りをしていればセロリは必ず買う爆  笑

 

もののひとつで、セロリを買ったら必ず仕込むものが「野菜ブイヨン」。

 

 

さて、ここに至って、ようやく前振り終了のはこびとなるてへぺろ

 

 

。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。

 

お鍋に粗みじん切りにした「にんじん」と「たまねぎ」と「セロリ」とローリエ 1枚を放り込んで 30分ほど火にかけておくだけで、

 

 

透明なお水が「黄金色」に変わる。最初に作ったときには、

 

オーマイガー (Oh my God!)

 

と思わず言ってしまうほど驚いたものの、最近では、

 

ビューテホー (Beautiful!)

 

と、いささか倦怠期アセアセ

 

 

この「野菜ブイヨン」、冷蔵庫で保存しようなどと考えてはならない。

 

お水代わりに料理に惜しげもなく使うべきもの乙女のトキメキ

 

だとみかんは思っているけれど、

 

洗い物に使ってはならないブー

 

が、

 

煮物にはガンガン使いたいグッ

 

もの。

 

 

みかん亭流 -野菜ブイヨン-

 

(500~700ml分)

にんじん 1本以上

たまねぎ 1個以上

セロリ 1本以上

ローリエ 2枚

おいしい水 800~1,000ml

 

 

1 にんじん、たまねぎ、セロリをよく洗って粗みじん切りにして、鍋に入れる。にんじんは皮がついたまま切る。

 

 

2 セロリの葉はざく切りにして加え、にんじんやたまねぎの、普段は捨ててしまうような部分も加える。

 

 

3 たまねぎの皮も加える。

 

 

4 ローリエに手で切れ目を何箇所か入れて加える。パセリの茎など、冷凍庫に眠っている野菜も加える。お好みで、にんにく、生姜、長ネギの青い部分なども加える。特に生姜は皮ごと加える。水を加えて、強火で水から煮る。

 

 

5 沸騰したらアクをひいて、中火にする。

 

 

6 最低 30分は煮る。

 

 

7 冷蔵庫にお酒お神酒を取りにいったついでに、おいしくなぁれと祈りながらアクをひく。

 

 

8 30分たったら火を止める。

 

 

9 ザルで濾したらできあがり。ご飯を炊くのに使うのならば、コーヒーフィルターを使って濾すことをおすすめします。

 

 

 

にんじん、たまねぎ、セロリはマスト。その他、いわゆるクズ野菜をなんでもぶちこめはヨロシ。特に野菜の皮。大きな冷蔵庫をお使いならば、ガンガン冷凍しておきませう。

みかんちの冷蔵庫ではストックするスペースがないので、さらに深い味わいに出逢うことができませんえーん

 

 

さて、あなたはこの黄金の誘惑に勝てますかニヤリ

 

 

 

勝てないに 10万ガバスくるくる