うずらさん、業務連絡です。


お役に立てて、何よりです。 😃


グンマーは、とにかく乾燥しているので、アベンヌウォーターは、昔から有名でした!!『持ち歩いて、乾燥したら、すぐ使え!!』みたいな。 😅 最近は、オールインワンゲルばかりの手抜きの上に、マスク生活で、より乾燥しています!!😱

今こそ、使わないといけないのに!!😣 ヒヨコパパさん、正解!! 😰 お風呂あがりのボディクリームも、長続きしません。 😥


うずらさんやヒヨコママさんは、アベンヌレベルではなく、メナードとか、お若い時から、愛用なさっているイメージが。 😅



 フジテレビさんで、土曜日の9時55分から、『サスティな!-こんなところにSDGs-』という番組が、4月から始まりますね!! 😃 若者に身近な. SDGsを取り上げるとか。でも、倉科カナさんに神尾楓珠君て、違う年齢層を狙っているような。 😢


 

 対するEテレさんは、『バックヤード』という、いろいろな知の裏側を見せてくれる番組で、ナレーションに、中村倫也さんを投入!!😮 美術館の裏側とか、見られるらしいです。😅 5月4日の水曜日から、視聴予定がない時間帯なので、本当によかった!!☺️


 

 Eテレと言えば、『木村多江の、いまさらですが』が、一昨日、始まりましたね!! 😃 こちらも、美女路線ですね!!😅 『最近のNHKは、大人が観るものがない。このままだと、解約する日も近いかも』って不満を書いたら、『大人向け』をEテレで出してきた感じですね。😃


(ネタバレ注意!!)


配信期間が短いので、見逃さないようにするのが、本当に大変です!!😣 第5話は、2人のお父さん編、といったところでしょうか。地震から6日が経って、ちょっとずつ、病院の中が平常化し始めたところに、2人の『お父さん』が到着します。1人は、河野先生、ろくに水分や栄養を取らずにがんばって、倒れて運ばれてきたのです。😥 そして、のぞみ先生のお父さんは、のぞみ先生が心配で、食材を積んで、福岡からやって来たのです!!😮



第5話『初めてわかった父の想い』

第6話『愛する人を失うということ』

第7話『朝はまた来る!!』


ようやく、7話まで、こなしましたが、現在、9話まで、配信中!!😥 なかなか、追いつけません!! 😥 記事を書くのも忙しいので、端折らさせていただきます。😅 でも、重たいけど、17年ぶりに観ても、いい作品ですね。変な作品を作るくらいなら、『救命病棟』シリーズを再放送していただいてもいいのに、フジテレビさん。😅



 『漫画家イエナガ』、4月のスケジュールが、発表になりましたね!!😃 宇宙旅行、メタバース、人工肉、正直、関心のないテーマばかり。😅 まぁ、町田啓太さんが拝めれば、それでいいのですが。😍