夜間金庫の事業所版!用途は無限、事業所で大活躍‼️





近年、USB等のデータメディア紛失に端を発して注目されている投入式金庫。


(管理職が先に帰ってしまい、仕方なく担当者が自分の鞄に入れたが、帰りの居酒屋で忘れて盗難に遭った…)


こんな時に役立つのが、

夜間金庫のオフィス版‼️

銀行でよく見かける夜間金庫。もしこれがオフィス内にあったら皆さんはどんな使い方をされますか?


投入式金庫とは上の扉から入れて、下の扉から取り出す金庫のことをいいます。一旦上の扉から投入したモノは上の扉から取り出すことは出来ません。


🔹帰社時間が遅い営業職が集金してきた現金を所定の袋に入れて上の扉から投入。翌日出社した担当者が下の扉から回収。


🔹持出しを禁止されているUSBやSDカードを所定の袋に入れて上の扉から投入。翌日、管理職が下の扉から取り出して確認。


🔹担当者が不在の際、貸し出していた〇〇を上の扉から返却。


この様に様々な用途でご利用いただけます。


特に最近ではUSB等、データメディアを

・寄り道した居酒屋で忘れた。

・歩いていて落とした。

というような事案が後を断ちません。企業にとっては業務停滞や損害賠償という事態になりかねません。


事務所の片隅に置いておくだけで、管理責任が担保されます


直営店特別価格

↓↓↓

https://www.himejiya.net/products/list?category_id=109



楽天市場

https://item.rakuten.co.jp/auc-himejiya/c/0000000178/


yahooショッピング

https://store.shopping.yahoo.co.jp/himejiya/search.html?p=%E6%8A%95%E5%85%A5%E5%BC%8F&strcid=&X=2&ei=UTF-8



創業105年
ひめじやネット通販(株式会社ひめじや)



#投入式金庫 #夜間金庫