この日は22時頃からいつもの場所でアコウ狙い😊

潮は上げ7分ぐらい、前回釣れた場所のすぐ横ぐらいからボトムネチネチ、小さいガシラの当たりは良くあるけど、ゴンって来ない😑

ワームはエコギアのバグアンツ北陸クリアホロ!

めちゃガシラ当たりは多いけどガシラが小さいからあまりフッキングにはならず、たまに掛かるだけ😅


自分の体とほぼ同じサイズに食い付いてくるアクティブなガシラちゃんは大好きです❗️😍

その後もアコウの反応は無くワームをエコギアのグラスミノーに変えてみてもガシラ当たりしか出ないので、ワームサイズを4インチのバグアンツに変えてキャストすると、明らかにアコウ特有のゴンって当たり‼️フッキングも決まりまずまずサイズありそうな重量感!リールゴリ巻きで巻いてるとプツン😱

リーダーのラインブレイク😮‍💨

ちょっと細めの12lbだったので根ズレで切れたんだと思います😭20lbにしとけばよかったぁ😓

20lbリーダーを組み直して再開、ワームは同じバグアンツのシルキーオレンジイエロー!

さっきと同じぐらいのラインを狙ってると、ゴンって当たったけど乗らず、それっきりアコウの当たりは無くなってしまいました、

このバグアンツのシルキーオレンジイエロー良く釣れるからめちゃオススメですよ‼️

全く当たりが出なくなったので、ガシラでも釣って帰る事に、



ワウムシャッド40のアカキンとクリアでガシラ10匹以上釣って終了!ワウムシャッド40ならエサ釣りよりつれますよ🎣