日本一短い祭り「塩嶺御野立記念祭」は、今年も20秒で終了! | ひめじ男子⭐️

ひめじ男子⭐️

アイドルになれず、教員免許を取得するも教員にもなれず、ものづくり応援団長として、がんばる姫路のものづくりを応援。その後、もったいない本部長として、ごみ減量と資源化、食品ロス削減に取り組み、現在、姫路フィルムコミッション部長で、ロケ誘致・ロケ支援をしている。

 
 
 
 
 
 
長野県岡谷市と塩尻市の境の塩尻峠で、春と秋の年2回行われる「塩嶺御野立記念祭」は、司会の方が「一同、礼」、「終了します」と今年も20秒で祭りが終了したようです。
 
 
 
峠からは諏訪湖や富士山が一望でき、明治天皇や昭和天皇が訪れたことを記念して開催されています。
 
 
 
19秒以内で祭りを終了することができれば、日本一短い祭りの称号をゲットすることができますが・・・・