救急搬送に「マイナカード」を活用する実証実験開始【兵庫県姫路市】 | はりま男子⭐️

はりま男子⭐️

アイドルになれず、教員免許を取得するも教員にもなれず、ものづくり応援団長として、がんばる姫路のものづくりを応援。その後、もったいない本部長として、ごみ減量と資源化、食品ロス削減に取り組み、現在、姫路フィルムコミッションでロケ誘致・ロケ支援をしています。

 
 
 
 
 
松本剛明総務大臣は、救急搬送の際にマイナ保険証を活用する実証実験を2024年5月23日から兵庫県姫路市を含む一部地域で開始すると発表されました!
 
 
 
マイナカードを持ち歩くことで、救急搬送時に患者が持っているマイナ保険証の情報を救急隊員が読み取り、かかりつけ医での診療情報や服用している薬などを把握し、搬送先の病院を円滑に選ぶことができるとのことです。