今日の離乳食キロク👶🏻🥄




今日はわりと序盤はペース良くパクパク食べてくれましたチューラブラブ

冷凍ストックしてた昆布だしに和光堂のとろみのもとを入れて、和風あんを作ったんだけど、

小松菜、お豆腐、人参、さつまいもに和風あんを混ぜたら、トロミがあると食べやすいのか、食いつき良かったですキラキラ


↑とろみのもとってコレね。

水で溶かなくて良いし、再加熱の必要もないので片栗粉より使いやすいキョロキョロ!!



COOPのとろみちゃんも持ってるけど、こちらは顆粒の片栗粉なので、再加熱が必要。

ただ、とろみちゃんも水で溶かなくて良いのでそこは凄く楽です音符

お値段もとろみちゃんの方がコスパは良いので、リピするならどっちにするか迷いますキョロキョロ

 



しかし、今日もお粥だけはお残し~えーん


野菜先に全部食べさせちゃって、白粥だけ最後に残っちゃったんだけど、野菜と混ぜて食べさせてあげれば良かったなぁショボーン


大人だって、おかずないのに白飯だけ食べるの辛いもんね笑い泣き




味変できずに白粥だけで飽きちゃったのか、最後は嫌そうな顔してたので、無理に食べさせずそこで切り上げました。


ペース配分とか、どういう順で食べさせるとかまだまだ改善の余地ありですショックアセアセ






今日は総量55g食べてくれたけど、中々食べる量が増えていきません笑い泣き


来週から離乳食始めて3ヶ月目に入るのと、生後7ヶ月になるから、キリも良いし2回食にする予定なんだけど、こんな食べないのに2回食にして大丈夫なんだろうか…タラー


元々、母乳もミルクも全然飲まないタイプで、少食だから仕方ないのかなぁ。





上矢印離乳食中期、お粥の量50~80gって書いてあるけど、今日なんて20gしか食べてないし滝汗


みんな体格も違うし、胃の容量も違うだろうから仕方ないんだろうけど、周りの子と比べてついつい焦っちゃうアセアセ


でも、無理して食べさせて先日みたいに嘔吐しちゃっても可哀想だし、無理せず我が子のペースを大切にしてあげようぐすん






いつかの娘ちゃん📷



横顔が完全にクレヨンしんちゃん笑い泣き


少食スリムガールなのにほっぺだけはプニプニなのよねキョロキョロ






明日はついに初節句雛人形キラキラ


緊急事態宣言中だし、コロナ禍で両親や親族も呼べないので、我が家は夫婦だけでささやかにお祝いする予定。


お祝いと言っても、買ってきたちらし寿司食べるだけですがにやり




せっかく袴ロンパースあるから、娘ちゃんに着せて写真でも撮ろうかなぁ?キョロキョロ


みんなどんな風にお祝いするんだろ~??