꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳

講座についてのお問合せ対応や

お申込み、最新情報お届けする

講座特設LINEはこちら

お申込みフォームはこちら

꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳꙳

 


習慣より早くて

感覚感情よりわかりやすくて

周りの反応も良くも悪くも変わりやすい。


 

それが言葉

 

 

昔の私は、自分が大嫌いな『フリ』をしていたから

自分を蔑む言葉を謙遜として使い

自分を虐める言葉を戒めとして使い

自分を苦しめる言葉を正解として受け入れてた。

自分はダメなんだって、諦めろ夢は見るなって

自分に言い聞かせるような言葉を選んでたんだ。

 

 

言葉はね、自分だけじゃなくて

他者とのコミュニケーションでも使うものだよね。


 

そういう言葉を使ってると

他者に対しても

私を大切にしなくて良いです。

ってメッセージを

無意識のうちに送っちゃう。

 

 

だからね、言葉から変えたの。

思ってなくても良いから言葉から変えた。

 

 

自分を虐める言葉も、自分を諦める言葉も

自分を軽んじるような言葉は

なるべく使わないようにして

信じてるよ。愛してるよって言い続けた。

軽んじる言葉を使ってしまった時は

自分にごめんねって謝った。

(今でも少し出ちゃうんだけど、だいぶマシになった。)


 

そうするとね、本当に周りが変わるんだよ。

優しくなる。味方になってくれる。

 

 

私は言葉から変える習慣があるから

現実創造も比較的うまいのかも✨✨

って思ってる🥰


 

変わりたいなら自分から

自分の言葉から変えてみて?

 


卑屈な言葉は自分を雑に扱わせる。

攻撃的な言葉は攻撃で返ってくる。

 

 

だから、尊重されたければ

自分を尊重する言葉を使う。

愛されたければ自分を愛する言葉を選ぶ。

 

 

言葉は、行きたいパラレルの扉を開く鍵🗝️

なんだよ💖

 


のんびリッチ🐮も

言葉から変える。の発想から生まれたんだ💖

 


試してみてね😘

 

 

#のんびリッチマインド講座