ストレスには強い方だったはずが、
義母との関係については
どーも…まともにダメージくらっちゃうみたいで
眠れないし、
なんか目を瞑るとめまい起きる。
昼間に突然耳の閉塞感出たり、
ずっとフワフワ。
低血糖!?かと思って測っても、97とか、108とか…普通。
旦那さんにも話しているものの、
向こうにとっては実の親。
すべてをぶつけるのは申し訳なくて…
すみません。ここで愚痴ります。
今回のストレスの要因は
娘の保育園入園に対する考え方の相違。
はい。よくあるパターン(笑)
やっぱり、うちも例外じゃなかったわ(笑)
復帰時、娘は1歳8ヶ月。
条件に合いそうな認可園、無認可園など見学して、一番自分たちに合う無認可園に決めました。
初めは、仕事復帰も保育園に入れることも、応援するし、協力するよ!と心強いお言葉をいただけました。
孫と出来るだけ一緒にいたい義両親の想いをヒシヒシと感じているので
延長保育はせず、
お迎え後は義実家で預かってもらうことになっています。
ー・ー・ー・ー
一昨日、遊びに来てと言われたので、娘を連れて義実家へ行きました。
そこで、
「4月からの保育園、心配よー。昨日の夜、考えていたら眠れなくなっちゃったのよー。息子の時は、幼稚園、3歳だったけど、それでも心配だったのよー。不安でずっとついていったのよ。まだ1歳で…大丈夫かしら。ほんと心配よー」
と言われました。
聞き流せばいいこととは思ったけど。
なんか…ズキンと刺さります。
もう、何回も何回も同じようなことを言われているし
その度に
どうして、義母が眠れなくなるのよ…
私だって不安いっぱいなのに。
だけど、不安を見せたら娘はもっと不安になる。最初は大変だろうけど、前向きに頑張ろうとしているのに…
と、心の中で思ってしまいます。
かわいそう
と、ストレートに言われてはいないけど、
言葉の端々から、かわいそうと言われているように思ってしまいます。
そんなに心配だったら、
私の復帰や保育園に入れることを話した時に、反対って言ってくれればよかったのに。
応援するよって言ってくださったから、
私も心強いと思えたのに。
決めた保育園についても
そこの園、昔、事故か何かで話題にならなかったかしらねぇ。
→調べた限り、そんな事実はありません
外から見てきたけど、園庭狭いわね。
→いやいや、他の保育園見てないじゃん…同じ地区内の他の園はもっと狭いですよ
遊具も少なかったわよ?
→それは、園長先生のこだわり。意図的です。
給食は栄養や味付け考えられているの?
→食べていないのでなんとも言えませんけど、献立表はちゃんとしていましたよ。
無認可園て、無資格のパートの人も雇うらしいね。
→誰に聞いたんだか知りませんが…
私の実親は、
最初は親子で大変な毎日になるだろうけど、大丈夫よ。
と、背中を押してくれています。
心の中では、心配でしょうけど。
義母は、もともとすごく心配性で、
おまけに、友人や自分の兄弟に何か言われるとすぐに信じてしまいます。
情報の取捨選択ができません。
そして、家族の声より近所の友人や兄弟の声を信用します。
そして、自分の心の声を、相手がどう受け取るかなんておかまいなしに発します。
娘が産まれる前は、月に1度会うかな?くらいだったので、そんなに気にしなかったのですが…
娘が産まれ、近くに家を買ったことで…
距離が近くなり、振り回されることが多くなりました…
去年の今頃は、
お雛様なんかいらないわよね?
どうせ、邪魔になるだけよー!
私の友達も言っていたわよー!
うちも節句人形あるけど、ほんと場所取るだけでねー
実家にねだったりしたらだめよ!
って言葉にやられました…
同じ考えだったらよかったのですが…
残念ながら
この後すぐ、1型糖尿病発症したんですよね…ははっ
さすがに、そろそろこちらも…
耐えきれません。
てゆーか、
あぁ、信用されていないんだな…
と思ってしまって…
たぶん、それが一番ストレス。
義母に、
何が心配なのか、具体的に聞いてみて、
それに対して母親である私がどう思っているのか…
話してみようかなと考えていますが。
私たちの選択を信用してほしいって言いたい。娘を蔑ろにして、簡単に決断しているんじゃないんだってわかってほしい。
嫁の分際で言い過ぎ!?
触らぬ神に祟りなしで、
はははーって聞き流すくらいの距離感の方がいいのでしょうか。
すみません。
ブログを利用して。
少し、整理できて、
なんだか気持ちが軽くなりました。