浅草で乗り換えしたので、

「久しぶりに浅草を散策してみよー!」ということで、

雷門へ行ってきました。

 

相変わらず、人が多いー。

外国の方も多いー。

 

 

まず、浅草のシンボル、雷門の大提灯が見えてきました。

 

 

提灯 でかッびっくり

 

 

大提灯の下からのアングル。

 

和紙を約300枚も貼り合わせて、この提灯は作られてるって、すごーいっニコニコ

 

 

 

大提灯の底からのアングルもカメラキラキラ

 

龍の彫刻も迫力あるー!

 

 

 

平日だけど、仲見世も賑わってるー!!

 

 

 

雷門をくぐって、裏面には風雷神門の文字。

 

そして、金龍像と天龍像二体の彫刻が立っていました。

 

天龍像しか撮れてません。。。アセアセ

 

 

さらに進むと、

小舟町の提灯見えてきたー。

 

 

浅草寺の常香炉の煙を身体に掛けて、お清めしました。

 

 

本堂から雷門の大提灯の眺め。

 

 

 

久しぶりの浅草寺をゆっくりお詣りできましたピンクハート

 

 

 

 

お天気も良いので晴れ

つぎは、浅草寺からスカイツリーへ行ってみます。