前回からの続き…
今月から指定ゴミ袋でのゴミ出し 初めてプラごみ30ℓ1袋、一般ごみ30ℓ1袋を出しました
どうやら我が家は1Mに30ℓ1袋で行けそうな感じです
改めてゴミの表示をよく見ると、夫定番の「R-1」ヨーグルトはペットボトル対応だったことが判明
(ラベルはプラだが自治体ルールでペットボトルのラベルは剥がさないで出す決まりになっています)
切る手間も省け、プラゴミの減量にもなり大助かり
今までは確認もせず、当然のようにプラごみで出していたから改めて確認して良かった
しかし、逆に言えば今まで「ペットボトル」を「プラ出し」でも回収してくれていたってことは、
回収する人もちゃんと見てないことだよな…
回収業者に若干の不信感が否めない今日この頃である…