初めての広島旅行。まずは無事に帰って来られて良かった。往復「旭川空港」利用のため、「新千歳空港」の大雪騒動にも巻き込まれることもなかった広島の感想として、「戦争」「広島カープ」「食べ物よし」 この3つ特に「食べ物良し」はポイント高いな~
番外編としてやはり昨年の「豪雨災害」の痕跡。移動中の車窓からも十分に伝わってくるものだった。広島駅周辺・呉駅周辺・三原駅周辺 どこも駅周辺は左程何も感じないけど、そこをちょっと外れると土嚢袋が未だに積み上げられていたりと災害の爪痕が色濃く残っていた。今回、広島旅行を計画しだした当初は「呉線」が全線開通しておらず、本来旅の移動手段のメインと考えているJRがこれだと不安でしょうがなかった。12月に全線開通したと知り、安心したが、実際に行ってみるとそれは「とりあえず線路だけは使えるようにしました」ってだけの話で、それが=「復興」かと言えば全く別の話なのである。「復興」ってなんだろう?今回はそんなことをボンヤリ思う貴重な旅だった。