北の大地にもいよいよのシーズン到来クローバーガーベラ
 
  数日前は夏日のような日が続き、我が家の「小さな菜園」も種まき、苗植えを開始爆  笑
 
  今年も私はサラダ菜担当。一角にダイソーから購入した種を蒔いてみたニヤリ
 
イメージ 1
イメージ 2
  5月下旬から1週間おき、数回に分けて種まきを開始!!ここ2~3日は
 
  寒い日が続いておりますが、順調?に生育している様子爆  笑
 
今日は朝から冷たい雨傘 しかし、雨にも負けず寒さにも負けず今のところいい感じかな??
 
イメージ 3
イメージ 4
  ちょっと間隔が狭かった…  ぎゅうぎゅう詰めだな…笑い泣き
 
  このいい加減な撒き方が実に素人臭い…笑い泣き まっ、そこはご愛敬ってことでてへぺろ
 
   毎年ダイソーで購入するこの種は発芽率もよく、値段の割にはかなりお買い得な感じてへぺろ
 
   今年はMIX2袋ベビーリーフ2袋を購入。計4袋分の種をシェイクして蒔いてみたニヤリ
 
    ずぼらな私でもできる簡単栽培です笑い泣きウインク 収穫が楽しみ音符グッ