我が家の小さな菜園から収穫情報。7月に入ってからの暑さも手伝ってか、早速、シシトウ数個を収穫した。ミニトマトも身を付け出したし、バジル・サラダ菜MIXも 生育良好
サラダ菜MIXは6月上旬に「まだ間見合う!」と 職場の人に言われ種を蒔いたのだ
逆に「遅い」と言われて苗で購入したチマサンチュは3ポットともまさかの全滅…・
土に降ろしてすぐにどしゃぶりの大雨が降り、 気温も低めで経過。みるみるうちに萎れてしまい、THE END…その後、今月上旬に同じ場所に植えたリーフレタスは晴天と暑さに恵まれ、順調に生育中職場でも家庭菜園のキュウリやスナックエンドウ・ズッキーニの頂き物があり、先日は実家が農家のスタッフがコンテナいっぱいの規格外ブロッコリーを持ってきてくれて、みんなで2株ずつ頂いてきた暑さ続きにはウンザリだけど、こういう頂き物は
夏の田舎ならではの「風物詩」夏の短い北海道ではあと4か月も経てば畑はまた雪の下。思いっきり今だけの「夏」を満喫したいですな