いよいよ30年


27歳で広島に転勤で来た私自身が、縁もゆかりもなかったのにも関わらず、多くのお客様に多くのチャンス(ご紹介)をいただいたことで、今ここにいることができることに感謝しています。


“財務のチカラ=定期的な資産収益“    を獲得し、時間・お金・心の自由を獲得できるプログラムをWEB上に作ることができたらと20年間の相談実績をその後7年かけて準備してきた形ができました。


金融は、生活支援と収入支援で構成されています。


例えば、住まいを手に入れるための住宅ローンは生活支援。

それに対して、定期的な資産からの収益を形成するのは収入支援。


保険による治療費や損害の補填などの生活支援に対して、利子・配当・不動産収入という収入支援。


「貯めて使う」という生活支援に対して、「資産を貸し出す」という収入支援。


もうお気づきだと思いますが、お金に好かれる人とは、生活支援の金融の使い方ではなく、収入支援の金融の使い方をマスターしている人たちのことを言います。


金融機関から始まった社会人人生35年の集大成とも言える【財務のチカラ】。


オーナー社長と個人事業主という、“決して守ってはもらえない“責任ある立場の皆さまが、給与や事業所得以外でも、定期的収入が向上し、生活にゆとりができれば、こんな時代でも「夢や希望へとつながる」そう信じています


※【財務のチカラ】オーナー社長と個人事業主のための財務収益マスタープログラムの詳細は以下のリンクからご覧いただけます。


【財務のチカラ】オーナー社長と個人事業主のための財務収益マスタープログラム