やほーヾ(*'▽'*)ノ ひめ です手

訪問ありがとうございますっ恋の矢

 

あれよあれよと今月も半分が経過したねびっくりアセアセ

ブログを書くネタが増えて、でも中々書いてないダッシュのが私の現状デス笑

 

マイペースマイペース口笛

 

 

明日、明後日(5/18、5/19)は仙台ではクローバー青葉まつりクローバーが開催されるよ。

 

明日はすずめ踊りメインな宵まつりで、明後日は本祭り。

日曜日の本まつり(5/19)では仙台・青葉まつりの象徴ともいえる仙台山鉾巡行があるよ。

 

仙台山鉾は11基あって、仙台市内の企業や団体により、街の繁栄や除災招福、無病息災や家内安全、商売繁盛などの願いを込めて運行されるもの。

 

下矢印は萩の月で有名な株式会社菓匠三全の山鉾。

※画像は青葉まつりHPより。

 

巡行する山鉾の周りでは踊りなんかもあり、緑がキラキラ輝く仙台の、中心地が祭りの音色に染まる壮大で素敵なお祭りだよ爆  笑

私個人的には、仙台七夕よりもこの青葉祭りのほうが好き飛び出すハート

 

お暇だったらぜひウインク

 

 

 

 

【投稿ネタ】本日も書くにょ。今日はコレ下矢印

安くて美味い店はここ

色々あるけども、、、

今回は【やぶ㐂キラキラ

 

場所は…宮城県仙台市若林区六丁の目中町15-25

※写真は拾い物

蕎麦屋さんなんだけど、メニューが超豊富!

そば・うどん、丼もの、ラーメン系、定食等。

んで、お財布に優しい価格ラブラブ

 

何食べるか悩んだらココはオススメ!!

 

初めて行った時はきのこそば下差しを食べたよ。

 

5/11にまた行ったんだけど、その時はカレーが超食べたいモードだったから、カレー丼ってメニューに書いてるものを注文。

届いたのは下差し

お皿だったし、想像してた丼ではなかったものの、、、

一口食べて感動笑い泣き

懐かしさもあるし、だけどスパイスの効いてる感じもして、飲み物の如くパクパク食べたよ。

 

ちなみにこのカレー丼は550円デスびっくり

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

【GW前半①】

 

GW前半では、出来てからずっと気になってて行ってみたかった『とみやど』に初めて行ってきたよ。

 

彼氏君に行ってみたいんだって話はしてて、ふと思い出したようで、連れてってくれたよ爆  笑

 

とみやど』とは、、、

仙台市のお隣の富谷市にある宿観光交流ステーション。

住所は右矢印〒981-3311 宮城県富谷市富谷新町111-1

HPによると下矢印

富谷宿観光交流ステーションは、地方創生拠点整備交付金を活用し、かつての宿場町の面影が残る『しんまち地区』において、内ケ崎醤油店であった跡地を活用し、地域の歴史的な資源や背景を活かした観光交流の拠点及び起業・創業の実践・チャレンジの拠点を整備するものです。このことにより、宿場町の歴史・文化など本市の魅力の一端を伝えるとともに、観光交流の拡大と併せ、地域の稼ぐ力を創出し、地域経済の活性化を推進します。

との事。

 

GWだったから混んでるかなー?と思ったら、とりあえずヌルっと駐車場はとめれた。

駐車場側から中に入ると、、、鯉のぼりが優雅に泳いでた。

青空に映えるね。

いざ施設内は、人は居るけど激混みって感じではなく、ストレスフリーで歩ける感じ。

 

駐車場側から入ってドーンって目立つ、白い蔵のような建物。

ここは生はちみつ専門店 EIGHT CROWNS

MONKEY MAJIKがかかわるナイスなショップ。

 

はちみつのほか、お酒やTシャツ等の販売もしてました。

 

駐車場側から入ったので、反対側のきっとメインな入口はこんな下矢印感じ。

趣があって、思わず寄ってみたくなっちゃうよね。

 

続く。。。

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとね手
笑顔いっぱい&Happyに過ごせますように恋の矢