今朝方 満月を迎えました

達成の満月
感謝の気持ちでお過ごし下さいませ



早くも10月

芸術の秋

知立市文化会館では
絵画や書などの展覧会が開催されています


開催日
10月5日〜10月8日



展覧されている中に


宮殿と別宅に在わす

エンジェルラダーのシトリンちゃん
【椿生と神楽】がいます





絵のモデル


私のところには

〈夫〉椿生がおります
〈妻〉神楽は別宅におります


この2人の絵を
友人にお願いしました




そこから
広がり…この絵が生まれました

{4250A8CB-8479-4B35-A286-88B268762158}


うぅ〜わぁーー
鳥肌っ



愛おしく慈しむ

揺るぎない絆

確かな信頼

全てを包み込む包容感

凛とした強さ



涙が込み上げました



{577795D7-8E03-477F-8800-02A4AF1F4203}


こんなに
素敵に描いてもらえるなんて





椿生と神楽が来た時に
記念に描いてもらった絵


神楽

{750F452D-B30F-421C-98B2-224B9A43F704}



椿生

{EAFC1C6C-FBDD-42DC-BA3A-1557CEC00196}


きっかけは
この椿生でした

エネルギーが大き過ぎて
グルグルと姿を変えるらしい(笑)


小さなキャンパスなどには収まりきらない



そうして

この2人を
この展覧会の画題にしてくれたのです



画家のゆうこさん


{DAB20DC8-5DC8-4327-BB3C-90AE794EABD7}


芸術家の視点は
一般の人の視点とは違う。。


おもしろい




みている内に

(図々しくも)
椿生が私自身に思えてきた(笑)


「これ、私」
何度も一緒にいた人達に訴える(笑)





男女

陰陽の対



どちらが優れているとか偉いとかではない



女が前に出る時は
優秀な男の護りが必要だし


男が上にたつ時
賢い女のサポートが必要なのである



この絵には
それが凝縮されている。。



{C870489A-FBAB-4EA5-9C0E-245E0205ECC2}


よろしければ是非
お足を運びご覧下さいませm(_ _)m



知立パティオ

入場無料です(*´꒳`*)