遡ること先々週。仕事の飲み会へ行って変なウィルスをもらってきた旦那さま。『飲み会はいいのだけれど...』なんだか飲み会も解禁傾向な今日この頃。それに伴って旦那さまの仕事飲みも復活。それは別によい。仕事だし。平日いてくれた方が時短になるしありがたいがいなくてもどう…リンクameblo.jp


病院も行かず、体調も万全になってないのにまた先週仕事の飲み会へ参加。取引先との飲みとは理解しているが、勘弁してよ...


飲み会参加=仕事が終わらない=残業=私の平日ワンオペ


ここのところちびまる子の寝起きが早く5時台なこともあり毎日ヘロヘロな上、私も仕事も忙しくて早朝から仕事してるのも見てるにも関わらず、平日保育園に送ってくれるわけでもなく自分の出勤時間には家を出ていく。


昨日土曜日も疲れたアピール全力で、ちびまる子の習い事も暗黙的に私が行くよね?の流れ。お願いするわけでもなく疲れたアピールしたきてに本当にイライラ。こっちだって疲れてるわ!


悪いと思ったのか「迎えに行こうか?」と言ってたけど、15:30過ぎに終わる習い事の迎えにこられても、先に帰って夕食の準備するだけで何の気休めにもならない。


その時点でイライラしていて旦那さまを戦力外としてその日のプランを立ててたのに、流石に悪いと思ったのか帰宅後に旦那さまがちびまる子を連れて出かけプランを崩しイライラ大爆発。


そんな余計なことするなら休むなら休んで早く戦力復帰してくれよ!と思ってしまう。


昨夜はちびまる子の体調が悪かったのか深夜2回トイレに起こされ今日も早朝起き&発熱してしまいバタバタしてるのに、今も一人隣の部屋で一度も起きずに寝ているよ。


ちびまる子が生まれてから1人で寝れるようになってさぞ毎日快眠なのだろう。


これで体調悪いとか言ったらマヂ許すまじムカムカ


明日から育休復帰者の受け入れで私は出社必須なので在宅するなりワンオペして責任は取ってもらおうキメてる