昨日は、午前中までダラリと過ごしたけど、同居人とともに、カラヲケに行きました。大人になるとなかなか行かない場所ですね。
夕方から地元の一大イベンツ、阿波踊りに行こうと約束していたので、慣れない手つきで浴衣を着付けて歌いに行きました。
行き付けの地元のカラヲケ屋さんの張り紙に、

「今月は浴衣で御来店の方にはポラロイド撮影&ワンドリンクサァビスだよ」

みたいなことが書いてあったので、モヂモヂと2時間過ごしたけんど、ちっともそういう施しはあらず。えー。
やっぱり、着つけがグチャグチャだったから浴衣に見えなかったのかしらとションボリ。

気を取り直して、阿波踊りを見に行きました。
オープニング(?)に警視庁のパレイドみたいなのがあったの。
初めて観たけど、何だかうふふとなりました。お馬さんに乗った警察の方々はとても勇ましかったです。

阿波踊り本番が始まる前に、飲んだくれ姫ッコーズ(姫っこ&同居人)は、お酒とおつまみを手に入れて、沿道でウイウイ踊りを見学いたしました。
毎年とっても感動してしまいます。毎年憧れている“連”が通ると、思わず拍手を喝采してしまいます。

随分と雲行きの怪しい日でしたが、最後まで持ってくれてよかったです。

明日もお天気が悪いみたいですが、どうぞ晴れの舞台を宜しくお願い致します。
と、念じながら帰路につきました。