収入日まであと半月以上もあるのに、もう生活費の底が見えてまいりました。

ヤバス。なんでこんなに金ないのかしら?



そんなわけで、お弁当のおかずをいつも市販の冷凍食品メインにしていたのですが、このままでは自己破産の予感なので冷凍作り置きおかずをこしらえることになりました。



安価な食材で大量に作れ、冷凍できる飽きのこないおかずをリサーチしたところ、コロッケに辿り着きました。



揚げ物は不得意なので躊躇したけれど、背に腹は変えられず作ったの。



30個。



数が多く、時間がかかったけれど、

揚げ物バッドに次々と積み重なるコロッケは壮観でした。

今思えば撮影しておけばよかった…(そのときは必死だったので忘れたの



たまに



「コロッケ1個10円」



とかで売りさばいているお店がありますが、

確かに大量生産すれば元は取れるかもと思ってしまいます。



あと、今回は本当に予算が無かったので、普通は合い挽き肉を使うところを鶏ひき肉にしてみました。

ジューシーさが損なわれるかと思ったけれど、揚げ物にしてはサッパリ食べられて良い具合でしたよ。

衣が付いていれば何でも旨いの。ぶひひ。



同時期に作った切り干し大根煮も冷凍したので、今月のお弁当は毎日切干&コロッケの予定です。



多分1食100円弱なの。

もっと早く実行しておけばよかったですわ。