奇面組にはまりんこ過ぎて先日、
赤坂見附で銀座線から丸ノ内線に乗換え、
普段通り帰宅するつもりでしたが、いつも通過する四ッ谷で
「まんだらけに行こう。
そして、揃えきれていない奇面組本を買うんだ!
本店ならあるよね!」
と思い立ち、急遽中央線に乗換え中野に行きました。
近場の古本屋系や普通の本屋は全部探し尽くしても
見つけられない、文庫の7巻以降と「帰ってきた奇面組」と
「フラッシュ奇面組」を手に入れるために。
時期外し過ぎてるから無いのが当たり前なんだけど
読みたい!
まんだらけ閉店まで一時間を切ってたので
焦りましたが、店に到着して数分足らずで
奇面組関連の書物をあるだけ買い漁りましたよ。
でも、まだ揃いきれてないので新宿のデカい本屋に行こう。
きっとあるわ!ここは大都会なんですものっ!
首都TOKYOだぜ!?
と、さっき乗った電車で通過した新宿に舞い戻りましたよ。
電車で行ったり来たりなの。久々に行動力のある自分を
キモがりながらデカい本屋をまわりましたが、
よりによって文庫本の最終巻と最新作フラッシュ奇面組の
1巻が手に入らずガッカリなのです。
最初と最後って肝心なのにっ。
心が折れかけたけんど、気を取り直してTSUTAYAに行って、
アニメ版のOP・ED曲集を借りました。
流石新宿TSUTAYA様!
今日は借りた曲をほくほく聞きながらご機嫌に過ごしております。
揃えきれなかった分はきっと手に入れるわ。
世界のAMAZON様で。
