こんばんは音譜
 
日中は暖かいですが、夜はまだまだ冷えますねあせる
 
昼夜の寒暖差がある時期なので、体調崩さないよう気を付けてくださいね☆
 
 
さて、今日は銀座ランチ記事です。
 
物価高でいろいろなものが値上がりしている中、銀座ランチもどんどん値上がりしています。
 
1000円以内で食べられるので、職場の社食と化していた某チェーン店にこの間久しぶりに行ったら、全て値上がりしていて、良く頼んでいたランチメニューがドリンクなしで1250円になっていてびっくり☆(かつては800円くらいだったのですよ~~汗
 
そんな中、ほとんど値上げをせずにがんばっているコスパ良しの美味しいランチ、銀座にもあるのですナイフとフォーク
 
まずはこちら↓
 
 

 
 
隠れ家イタリアン「エノテカガルビーノ」音譜
 
平日は、サラダ・パン・ドリンクバー付のランチが1300円(税別)から
 
 

 
 
自家製ドレッシングが美味しいサラダ音譜
 
 

 
 
この自家製パンが焼き立てで美味しいのですラブラブ
 
 

 
 
ランチのメインは、パスタが2種類(スパゲッティとショートパスタ)、リゾット、お肉(たまにお魚)の中から選べて、この日はバジルソースのファルファッレをチョイス☆
 
 

 
 
根菜たっぷりで美味しいラブラブ
 
 

 
 
ドリンクバーのホットコーヒー音譜
 
 

 
 
こちらはまた別の日のサラダ&パン
 
 

 
 
この日はほうれん草とチーズのラビオリにしました音譜
 
 

 
 
茹で卵がミモザのようで、春を感じます照れ
 
砕いたナッツも良いアクセントになって、美味しかった~ラブラブ
 
 

 
 
こちらはとある日のメイン、豚肉(限定6食)
 
ボリュームが凄かったです!
 
お店はわかりにくい立地ですが、OLさんに人気で、12時15分を過ぎると混むので早めか遅めの訪問が吉☆
 
 
さて、お次はベルビア館8Fにある「トラットリア ラ ココリコ」音譜
 
 

 
 
こちらのお店、ベルビア館ができたときからありますが、今年の2月14日にリフレッシュオープンしたとのこと☆
 
 

 
 
ランチは前菜の盛り合わせ付きで、名物のロティサリーチキンや、パスタ、グラタンなどを楽しめますナイフとフォーク
 
 
 

 
 
ランチの前菜盛り合わせ音譜
 
スープも付いていてボリュームがあります☆
 
 

 
 

 
 
ロティサリーチキン4分の1サイズ(1210円)音譜
 
 

 
 
写真があまり上手く撮れていませんが汗皮はパリッと、中ジューシーで美味しいラブラブ
 
 

 
 
デザート&ドリンクセットを付けました(220円)
 
 

 
 
デザートはバナナのパウンドケーキ音譜
 
食後のコーヒーをいただくときに、ちょこっと甘いものがあると嬉しいですよねラブラブ
 
この内容で1430円はコスパ良いと思います!
 
ということで、銀座のランチ2軒のご紹介でした☆
 
銀座のランチ記事はアップしていないものがまだあるので、また機会をみてアップしますね~~ウインク