こんばんは音譜


今日は、関東甲信越地方も梅雨明けしたとのことで、良く晴れて暑い1日でしたね~晴れ


そんな良いお天気の中、今日の昼間はお仕事で、


お仕事の後、夜ごはんは職場近くのこちらへ伺いましたo(^-^)o




くしあげ串一 音譜


銀座の古いビルの2階にある串揚げ屋さん☆


外からはお店の雰囲気がよくわからず、なんとなく一見さんお断り的な感じがして、足を踏み入れるまでに数年かかったのですが


一度思い切って入ってみたところ、揚げたての串揚げが美味しく、ご主人も気さくな方だったので、たびたび訪問するようになりました(*^o^*)


表に一応メニューは出ているのですが、基本的におまかせで揚げて頂いて


お腹がいっぱいになったらストップするという方式のお店です焼き鳥





カウンターと、4人掛けのテーブル席が一つの小さなお店音譜






飲み物は、スパークリングワインのハーフボトルをシャンパン

こちらはビールや日本酒、焼酎だけでなく、ワインもあるのでうれしいですo(^-^)o




まず出されるのが、串揚げにつけるソース類(ソース、お塩、レモン、ポン酢、辛子)とキャベツ☆




食べ終わった串を入れる、魚型の串入れ魚


この後、すごい量の串が投入されることになります。。( ´艸`)


そのほかに、お通しで野菜スティックも☆



串揚げは、苦手な食べ物の確認があってから、ストップと言うまで、食べるペースに合わせてどんどん揚げられます音譜





まぐろ(右)とタコの梅ソース(左)


こちらの串揚げは、素材と衣に味がついているので、どの串揚げもそのままで美味しく食べられます音譜


もちろんお好みでソース類をつけても美味しいです(*^o^*)





ナスの肉巻きと、出し巻卵音譜


出し巻卵の串揚げってめずらしいですね☆

ちょっと甘めな出し巻、揚げても美味しい~!




チーズのベーコン巻と、オクラチーズ☆


写真、ボケているうえに、串揚げの写真って、どれも似た感じで変わり映えしなくて恐縮ですあせる




こちらは大好きな海老ちゃん音譜


プリプリで美味しい~~ラブラブ




グリーンアスパラまるごと一本揚げ☆


アツアツジューシーですラブラブ





海老のしそ巻きと、ジャガイモ☆


海老&しその組み合わせが爽やかでとっても美味しい音譜


これは自宅でもぜひ作ってみたいと思う組み合わせでした(*^o^*)





キス、こんにゃく、ホタテ☆


こんにゃくってめずらしいですね


こんにゃくは甘辛く煮てあって、なにもつけなくても美味しかったです音譜





さやいんげんと、ささみセロリ☆




うずらの卵と小玉葱音譜





鮭とイカ☆


このほか、写真はありませんがトマト&ブルーチーズの串揚げもいただきました音譜



そろそろ〆に入ろうかなと、串揚げはここでストップです


頂いた本数は、食べに食べたり、20本!


串揚げは、どれくらいの種類を用意しているんでしょう?


いつ伺ってもその時期それぞれにいろんな種類の串揚げがあって、楽しめます(*^o^*)


しかも、ただ素材に衣をつけて揚げているだけではなく、その食材に合わせて下味をつけたりと、工夫がなされているのもうれしいです音譜





こちらは〆の生姜ごはんご飯


ごはんの上に、生姜の千切り、おかか、じゃこ、ゴマがのっていて、軽く混ぜ混ぜしていただきますo(^-^)o


生姜が爽やかで美味しい音譜




食後のデザートはバニラアイス☆


カラーのチョコスプレーが郷愁を誘いますね(*^o^*)


本当はいつもこちらにくるとデザートにバナナ揚げをいただいていたので、今回もいただこうと思っていましたが、


夏はバナナがいたみやすいのでやっていないとのことで、バニラアイスを頼みましたアイスクリーム


バナナの揚げ物がないと聞いたとき、私が残念そうな顔をしたからでしょうか


ご主人が


「バナナをお持ち込みいただければ揚げますよ!」


と☆


なんと!


ワイン持ち込み可なお店はありますが、こちらはバナナ持ち込み可なんですねバナナ


次回持ってきます。。。( ´艸`)



ということで、串一さんで串揚げディナーでした音譜



おまかせだと値段の想像がつかないかもしれませんので、ご参考までに申し上げますと


今日は二人で行って、スパークリングワインハーフボトル1本、生ビール中ジョッキ2杯、ウーロン茶1杯


串揚げ38本、生姜ごはん3杯(一人お代わりをしたので笑)&バニラアイス2つを頂いて合計1万4500円でしたo(^-^)o


私はよく食べる方なので、ふつうの女性でしたら串揚げは15本くらいでしょうか?


食べて飲んで、一人6000円くらいではないかなと思います


串ストップのタイミングはいつでもよく、そのときのお腹の空き具合で串の量は調節できますし


揚げたての美味しい串揚げを、次はなにかな?と思いながら食べる楽しさもありますので、


銀座で串揚げを食べたくなったときには、お店の候補に入れてみてくださいねo(^-^)o