ホテルの朝食ではまず果物を食べることが多いのですが、父はリンゴを見つけるとついついリンゴを取ってしまいます。丸ごと置いてあるリンゴはスタッフにお願いするときれいに切ったり皮をむいたりしてくれますが、その写真集です。

 

  

 

前々々回分はこちら。

 

 

前々回分はこちら。



前回分はこちら。


約1年ぶりのこのシリーズですが、最近はカット済みのリンゴが多かったり、そもそもリンゴ自体置いてなかったりと、なかなか枚数が増えていきません。


  • 1枚目 琵琶湖マリオットホテル

 

琵琶湖マリオットホテルのレストラン「Grill & Dining G」でいただいたりんごです。最近はなかなか丸ごとリンゴに会えないので少し期待してしまいましたが、「普通のカットで良いですか?」って聞かれたので、「はい」って答えてしまいました。普通じゃないスゴいカットでって言ったらどうなっていたかは、、、わかりません。


  • 2枚目 ヒルトン沖縄宮古島


皮を剥かないでと言うのを忘れ、キレイに皮が剥かれたカットリンゴをいただきました。芯や種の部分はくり抜かれたのか、芯側にくぼみがないきれいな形でした。


  •  3枚目 グリーンリッチホテル鳥取駅前


「フルーツ」としてリンゴが置かれていましたが、リンゴ以外のフルーツはありませんでした。でも、変色しておらずきれいなリンゴでした。どのような処理がされているのかは謎です。



今回は3箇所のホテルで、朝食でリンゴを楽しむことができましたが、いずれもいわゆる普通のカットでした。でも、これからも朝食にリンゴがあったら食べ、スタッフにカットをお願いできるようであればお願いして行こうと思います。

 

では。