フルマラソン完走に向けたトレーニングをしばらく綴っていくシリーズ第5回目です。

 

この回は体調を崩して、かなりいまいちな感じでした。。。

 

  • N-34日 平日朝ラン 距離:7.67km ペース:5分26秒/km 心拍数平均150、最大180

 

 

いつもの7kmコースです。土日の疲れが溜まっていたので、ジョギング気分でスタートしました。途中で気分が乗ってきたのでだんだんとペースが上がり、最後は早いペースに持っていけました。最初からハイペースにするより段々と上げていく、いわゆるビルドアップ走になりました。後半も最後の方の下り坂を使い、一時的にですが、この日のトップスピードが出ました。後半にペースを上げることができるというのは良かったです。

 

 

  • N-33日 平日朝ラン 距離:6.41km ペース:4分59秒/km 心拍数平均151、最大175

 

 

4分45秒/kmで走りたい6kmコースですが、疲れが溜まっていたので、この日もジョギング気分でスタートしました。気分が乗り始めた途中の下り坂でペースを上げることができ、そこからはできるだけペースを落とさずに頑張りました。ジョギングからのスタートで疲れが少なかったため上り坂もそれほどペースを落とさずに頑張れた気がします。

 

 

  • N-32日 平日朝ラン 距離:7.62km ペース:5分19秒/km 心拍数平均151、最大172

 

3日連続で、さすがに疲れが溜まっていました。足も疲れていたため、やはりジョギング気分でスタートしました。だんだん気分が乗ってきて、下り坂を使ってペースを上げることに成功。後半は割と悪くないペースで苦しいながらも気分良く走っています。ただ、途中信号待ちに何回か捕まりペースは上がり切りませんでした。

 

 

  • N-30日 平日朝ラン 距離:6.39km ペース:5分16秒/km 心拍数平均150、最大163

 

中1日空けて、6kmです。仕事の疲れもあり、この日も朝からイマイチだったので、ジョギング気分からスタートし、後半上げようと考えていました。ただ、何度も信号に捕まりイマイチ乗り切れませんでした。途中、下り坂を使ってようやくペースが上げられるかなって思いましたが、スタミナが保たず、上り坂になると登るのでやっとという感じで、全般的にイマイチな感じでした。

 

 

  • N-28日 休日夕ラン 距離:20.00km ペース:5分32秒/km、1時間50分39秒 心拍数平均150、最大167

「タラン(たらん)」ではなく、夕方に行った「夕ラン(ゆうらん)」です。本当はこの週に35kmくらい走って、ランニングタイツを使うとどこまで足が持つのか試したかったのですが、色々とやることがあり、結局、夕方に2時間程度の時間しか作ることができず、20km走りました。

 

【前半】

 

夕方は人も自転車も車も多く、走りにくかったです。ようやく走り易いはずの河沿いランニングコースに入ったのですが、向かい風があり、イマイチペースは伸びませんでした。

 

【後半】

 

折り返し地点ではお手洗いに行き、水を買って、あまり休憩せずに後半をスタートしました。後半になってようやく5分前後のペースになりました。だだ、河原の道が終了すると、またもや人も自転車も車も多くペースが落ちました。途中、ようやく気分が乗ってきて、500mごとのスプリットタイムでは20km走の割にはかなりハイペースの4分30秒切りもあったのですが、1kmごとに見ると信号待ちがあり、いまいちなタイムでした。最後はペースを上げすぎたのか、太ももをつる一歩手前まできて信号待ちごとにストレッチしながらのゴールでした。それでも、最後の17-19kmは信号待ちでラップタイム自体は良くないですが、父としてはかなりのハイペースで走っており、20kmもかなり走れるようになったと満足できる夕ランでした。

 

 

  • N-17日 平日朝ラン 距離:4.93km ペース:5分55秒/km 心拍数平均135、最大154

 

20kmを走った翌日以降、花粉なのか黄砂なのかわかりませんが、喉と鼻をやられて咳が止まらない状態になり、そのまま体調を崩して、なんと中10日開けてようやく走ることができました。久々の朝ランだったので、あまり無理しないよう、ゆっくりとまずは5km弱を走りましたが、なんとなく苦しい感じでした。まずは体調を整えないといけません。

 

 

  • N-14日 旅朝ラン 距離:8.01km ペース:5分16秒/km、42分13秒 心拍数平均155、最大167

全然走れていないので、シューズを持参し旅行中に走りました。

 

 

前日、寝る直前までお菓子を食べており胃がもたれていることに、走り始めてから気が付きました。そのせいでペースが上がりません。ただ、暑さとその後の旅行のことを考えるとあまり無理もできず、ペースをあげずに淡々と走りました。走った道は信号があまりなく、淡々と走るにはかなり良かったです。ただし、道は緩やかではありますが坂道があり、アップダウンが胃もたれな体にはキツかったです。

 

 

フルマラソンまで残り2週間となりました。体調を崩し、全然走れていない状況であり、なんとか巻き返しをしたいのですが、体が疲れてしまうのも怖く、ホントに走れるかやや不安な感じとなっています。

 

つづく。