この年末、3タイプの近鉄特急に乗りました

 

 

 

 
我が家では2023年に、「青の交響曲」、「スタンダードタイプ」、「あをによし」の3タイプに乗っています。
 

 

 

 

2024年1月現在、近鉄特急は9タイプあるようなので、我が家はあと3タイプでコンプリートになるはずです。

 

 

  • しまかぜ

名古屋からしまかぜに乗りました。

 

 
精悍な顔つきです。なんとなくガンダム(Z以降)のモビルスーツの顔を感じてしまうのは父だけでしょうか?
 
 
 
前から1両目と6両目はハイデッカーな展望車両だそうです。
 
 
 
2両目と5両目はハイデッカーではないですが、1両目と同じプレミアムシートだそうです。
 
 
 
3両目はカフェ車両。2階建てになっています。
 
 
 
4両目はグループ席車両。青く塗られた前側は和風と洋風の個室が1室ずつ。3〜4人用のため、我が家では取ることができない席です。
 
 
 
グループ席車両は真ん中に出入り口がありました。
 
 
 

そして白く塗られた後ろ側は3つのサロン席。4〜6人用です。

 

今回、我が家はサロン席を予約していました。チケットは、発売開始とともにWeb予約したら、割と簡単に取れました。

 

 

 
サロン席は3人掛け×2のボックス席で、大きなテーブル付でした。
 
 
 
各ボックスに、しまかぜの案内や、
 
 
 
車内販売メニューがありました。
 
 
 
車内販売にはスイーツもありました。
 
 
 
出発前に隣のカフェ車両に行ったら既に並んでいたので、そのまま並ぶことにしました。
 
 
 
左に写っているショーケースに入っているケーキを食べたかったのですが、ケーキはカフェか個室のみで飲食できるとのことです。既にカフェの席は満席。。。1階席は空いているとのことでしたが、一旦、サロン席にも戻りたかったのでケーキは諦めました。
 
 
 
こちらは1階席というか、階段を降りるので地下席な感じ。人気薄で、1階席はすぐ入れたようです。
 
 
 
こちらが2階席。ここに早く座りたいのであれば、出発前には、カフェに並ぶ必要がありました。
 
 
 
カフェで買ったのは「しまかぜ10thアニバーサリーソーダ」、
 
 
 
しまかぜコースターも付いていました。
 
 
 
バニラジェラート(しまかぜオリジナルパッケージ)。
 
あと、ホットコーヒーです。
 
 

 
席に戻ると、記念乗車証と近鉄特急のシールがありました。車掌さん(?)が来て、1人1枚いただいたようです。
 
 
 
しまかぜスタンプが押された乗車券は駅で無効化してもらえば持ち帰りできますとのことでした。ただ、父は物はいらないので、写真に撮って、乗車券は自動改札機に投入してしまいました。。。
 
今回は伊勢市駅までしまかぜで向かいました。しまかぜは窓が大きく、景色が良く見えるのですが、伊勢市駅までは海辺を通るわけでもなく、それほど良い景色でもなかったです。。。きれいな景色を楽しみたいのであれば、伊勢市駅より先まで乗った方が良い気がします。鳥羽まで行くと海の景色も見られました。
 
  • ビスタカー

特急で、伊勢市駅から鳥羽駅までわずか15分。。。ただ、近鉄を乗る機会は多くないので、ビスタカーの2階席のチケットを予約してしまいました。

 

 
ビスタカーが到着。総2階建ではないので、先頭車は普通でした。
 
 
 
前から3両目と4両目が2階建てでした。
 
 
 
この車両も真ん中が出入り口でした。
 
 
 
席は普通というか、若干古い感じのシートですが、シートの生地はきれいな青色をしており、経たった感じではありませんでした。
 
 
 
伊勢市駅からのほとんどが高架化していたため、2階席だからといって景色がよく見えるわけではありませんでした。
 
 
 
でも、下車時のこの階段を降りる感じは特別感があって良かったです。
 
 
 
1階なのか地下なのかわかりませんが、こちらは階下のグループ席。3〜5人で利用可能なので、こちらでも良かったのですが、まずは2階を楽しもうと思い、2階席を選びました。次回、ビスタカーに乗る機会があればグループ席を予約してみようと思います。
 
 
 

早々に鳥羽に到着、ビスタカーを見送りました。

 

 

  • 伊勢志摩ライナー

鳥羽から大阪に向かいました。「ひのとり」に乗りたいなって思いましたが、「津」まで戻るのは面倒であり、結局、割と良い時間帯にあった伊勢志摩ライナーを選びました。

 

 
赤色と黄色があるようですが、この日は黄色でした。
 
 
 
横から見ると割と傾斜があるのですね。
 
 
 
前から1両目はデラックス車両で、1-2配列でした。
 
 
 
2両目はサロン席・ツイン席車両。
 
 
 
今回はツイン席と、
 
 
 
サロン席を予約していました。
 
 
 

固定されたテーブルが付いていました。また、充電コンセントも付いていました。おしぼりはお手洗いコーナーにあり、1人につき1つだけいただきました。コーヒーや炭酸水は駅で買ったものです。

 

座席と座席の間の空間が荷物置き場になっていました。座席は固定式ですが、角度が急ではなく座りやすかったです。大阪までは2時間ありましたが、途中昼寝できてちょうどよかったです。

 

 

近鉄は、色々な特急を出していて面白いですね。父が乗っていない残りの特急車両は「ひのとり」、「アーバンライナー」、「さくらライナー」です。チャンスがあれば乗ってみようと思います。

 

では。