IHG ONE REWARDSの「最大の会員イベントキャンペーン」の、内容が分からなかった3つのお得なサイバーマンデーキャンペーンの内容がわかりました。

 

 

  • 会員限定ミステリーキャンペーン

「2022/12/31までに、2泊するごとに10,000ポイントもらえます。」という内容でした。

ただ、予約は11/29まででもう終わっており、ちょっと乗り遅れました。。。って言うか、あと1ヶ月で2泊とかムリです。

 

  • 無料宿泊特典をさらにお得に

「ポイント&キャッシュで、キャッシュ部分が25%オフになります。」という内容でした。

どういうことかと言うと、

 

こちら、とあるホテルの2月宿泊のポイント&キャッシュの価格情報です。

左上の31,000ポイントが全額ポイント支払い。他の4つがポイント&キャッシュ支払いです。

で、キャッシュ部分の価格は、取り消し線が引かれ25%オフになっています(右上の枠だと40USD→30USDで25%オフ)。

予約期間は12/2まで、宿泊は2/28までです。

 

残念ながら2/28を過ぎた宿泊のキャッシュ部分は割引となっていませんでした。ただ、、、。

 

  • 旅行アイテム割引キャンペーン

グッズをポイントで購入できるようで、それが「最大25%割引になる」という内容でした。

「ポイント交換はこちら」をクリックすると、

 

商品購入ページに飛びました。初めて見ました。

 

ただ、交換率がすっごい悪いです。8,000ポイントが1,000円分くらいです。

父はIHGの1ポイントは0.7円くらいと考えているので、5分の1以下の価値になってしまいます。。。

しかも、割引になっている商品があまり見つかりませんでした。

 

 

ところで、タイトル通りホテルの予約をしました。来年の夏休みのホテルの予約です。

「無料宿泊特典をさらにお得に」のところで、「2/28を過ぎた宿泊のキャッシュ部分は割引となっていませんでした。」と書きましたが、

予約した夏休み時期の日のポイント&キャッシュの価格情報を見ると、キャッシュ部分の元々の価格が2月宿泊時の価格より安くなっていました。

5,000ポイント足らない時のキャッシュ部分が、2月宿泊だと25%オフ後は30USDですが、この夏休み時期はなんと31USDです。

 

また、IHGは12/29までポイント購入で100%ボーナスのキャンペーンをやっているのですが(ポイント購入のURLはこちら、https://storefront.points.com/IHG-rewards-club/en-GB/buy)、

 

ポイント購入よりもポイント&キャッシュのが安く済みました。

 

ポイント購入だと、10,000ポイント分が67.5USDです。

 

ポイント&キャッシュだと、10,000ポイント足りなかったのですが、キャッシュ部分は62USDでした。

 

今回の「最大の会員イベントキャンペーン」では来年の夏休み時期の予約は対象外だったのですが、キャンペーンと同時になぜか宿泊費もポイント宿泊も若干価格が下がっていたので、当初予定より安くホテルを予約することができ、助かりました。

 

では。