- 前ページ
- 次ページ

夕方におうちに戻ってきて
リモートの前にクルンと、ベランダで気分転換。
屋上に上がろうと思ったけど、クルン抱っこして
上がるのが怖くて、階段のところに
座りました(笑)
お膝に乗せてゆらゆらしてたら
寝そうになってた
可愛い🩷🩷
ピンポーン💕
届きました!
ロイヤルホテルのサービスアメニティで
知ったこのフェラガモのUOMO💕
男性用のフレグランスなのですが。
ワタシはほぼ男性用を使ってます(笑)
シャネルだけかな
ちゃんと女性用使ってるのは(笑)
このUOMOもう廃盤で諦めてました。
が、Amazonにありましたよ!
39ショップにもまだ在庫があるようです。
3個一気に買ってしまった😘
リモートまでに時間があったので、2階のクローゼットのお部屋を頑張って掃除機をかけました。
あぁスッキリ⭐️
夕方から23時まで
書斎に籠って仕事です。
合間に休憩挟むので
その時に晩御飯かな。
そそ、晩御飯はね、
例のそぼろご飯ですよ
いただきましたぁ!💕
嬉しい😆
クラブハリエのバームクーヘン!
切ってタッパーに入れました。
お昼ご飯は、ベジ💕
クルンは、トリミングに行って
丸坊主になって帰ってきました!
トリミング店での1番の長老になりました!
ピカピカ✨
しばらく忙しいので
定番のそぼろご飯(笑)
また数日続きます!(笑)
あー
いつも自分に言い聞かせるのよ。
自分のものさしで求めすぎなければ
結構許せるものがあるよ!と。
いや、違う。
無理なものは無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ
B-flat12周年記念の
ユニットバンド祭の1日目が
大盛況に無事におわりました!
ひやぁ₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟'ω')◟ ⁾⁾
賑やかでした💕
みんないい顔💕
狭いのに、バンドが来てくれるって
本当にありがたいです。
先週のソロユニット祭の時の始まりの挨拶が
感極まって終わりの挨拶のようになってしまったので、今回は意識して明るく始めました。
ちゃんとできたかな(笑)(・・;)
アンプもドラムも常設にしたけど
オープン当初は、バンドが来てくれると
言うイメージがわかなかったんです。
狭いんだからドラムも電子ドラムでいいのでは?
と、言うアドバイスももらいました。
が❣️
小さくてもどうしても生ドラムが
欲しかったんです。←欲しいだけやん!
ステージも奥行きないし
そのくせ、アンプも大きいのが欲しかったのです。💦💦
ネットで知り合った音楽仲間に
大きすぎる!と反対されたけど
言うことを聞かなかったの(笑)
ワタシはアーティストではないから
アーティスト仲間というのがとても少なく
周りがお店をオープンすることを不安に思い
すぐ潰れるかもしれないから
アンプとか中古を探してあげるよ!
と、助言ももらいました。
けど、新品が欲しくて言うことを聞かなかった
スピーカーもおっきいのが欲しくて
大好きなJBLに決めました。
実際お店に届いた時、あまりにもおっきくて
びっくりしましたよ!😳
びっくりしてる姫をみて、
ゆきえがびっくりしてました💦💦
スピーカーが大きすぎたので(笑)
スピーカーを置く台を別注でオーダーしました。
(笑)ちゃんと置けてバッチリ👌
まだ当初は、アンプは直置きでした。
お店ができても、しばらく予定は白紙でした。
それが、1人きてくれて
その友達を繋げてくれて
またその友達が友達を呼んでくれて。
その繰り返しでここまで来ました。
地味な宣伝の仕方だったけど
最初の半年ほどは本当に大変だったけど
そのやり方で良かったと思えるようになりました。
そう思わせてくれたのは
足繁く足を運んでくださった、みなさんなんです。
みんなの持ち込みイベントで新しい方に声をかけてくださり
縁を繋ぎ続けていただきました。
持ち込みイベントは主催者によってカラーが違い
それが楽しいことをどんどん知っていくと
癖になりました。
だから、またやってやってと、
頼ってしまう。
B-flat初出演の方誘ったからね!
そんな言葉にもいつも感謝の日々でした。
本当に感謝しかありません。
Reckless Wind さんから。
FTMONK(E)YSさんから。
表彰状みたいでしょう💕
Angel Kissさんから、ゆきえに。
こちらもAngel Kissさんから姫に。
FTMONK(E)YSさん
演奏中より演奏終わってからのほうが
元気が良い(笑)くっくんとトンくん。
みんなまとまって真ん中のテーブルの
1番前の席に座って、ずっと盛り上げてくれました。
みんなイジリも最高!
盛り上げ方が面白くて、みんなのどんな言葉も
サラッと拾うんです!すごいわぁ!
トップからステージもぶっ飛ばしてくれました!
この盛り上がり、1番最初に嬉しい盛り上がり方💕
会場が一気に温まります🥁
毎年本当にありがとうございます😊
来年も待ってまーす💕
みんないつも優しい💕
とんくん、どアップ💕
スレンダーな出立ち💕
Reckless Wind さん!
前にも書いたけど、最初なかたさんに
なかなか喋っていけなくて(笑)
普通に挨拶もするし、普通なんだけど
あえておしゃべりができなくて。
タイミング逃したら、さらに喋っていけなくて💦💦きてくれるようになってから、2年目か3年目くらいで、やっと喋れるようになりました。
そうそうコロナ禍に入った時は、
なかたさんのお知り合いの方を呼んでくれたりして
縁を繋いでくださいました。
いつもパーカッションで楽しませてくれるイケッチ💕とても控えめな方。
お二人の作り出す音って
人柄が溢れ出てて、とても優しくほんわかします。
エレキだけど激しくなくて、
イケッチのパーカッションで、さらにそれがまろやかになります
fugueさん
月日の経つのは早いです。
浴衣をきてオープンマイク?だったかな?
来てくれたのを今でも鮮明に覚えています。
今回初めてふくみちゃんのMCが聞けました!
ワンマンライブの時からMCをするようになったとか!
喋っても可愛い💕
うたたんの時はどうするんだろ?ってふと思いました。
あきをさん寝てる(笑)
下向いてる😅
fugueさん、沢山のライブハウスで
いっぱいご活躍されててすごいです!
ふくみちゃんの衣装が着物で可愛い😍
いろんなところからお声かかるって
かっこいい😎
今回もご出演ありがとうございました。
またよろしくおねがいします。
fugueさんのタオル洗えないって言ってました(笑)
額縁に入れて壁に飾るのもいいと思います‼️
FTMONK(E)YSさんのタオルもヽ(`・ω・´)ノ
カウンターで物販もありました💕
La Voce Dolceさん
今回は、キーボードは、かりんちゃんでした!
女子3人の可愛いユニットさん💕
お衣装をみんなピンクに揃えて。
chammyの音域の広さにいつも感動するのだけど
本当にchammyは最強です!
chammyは、オープンしてすぐの頃に
オープンマイクに来てくれたのが始まりでしたね!
みんなそれぞれでお店に来てくれてて
数年前にLa Voce Dolceさんを結成💕
ことねちゃんは、見る限りお揃いが好き❤️
ですね!
いろんなユニットで活発に活動されてて
テニスも趣味とか😘
コロナの時は次亜塩素酸を大量に家まで
運んできてくれて助けてくれました。
ずっとありがとう😊
かりんちゃんすごく真剣👀
ことねちゃんのご縁で来てくれる様になりました。
B-flatのブッキングliveも決まってるので
これからもどうぞ宜しくお願いします🥺
サポートにだいちゃん参戦。
LUMIEREさん
みなさんのハーモニーが本当に素敵で
いつも感動🥹
チームワークもバッチリ👌
今回のお衣装はショッキングピンク🩷
大好きな色なんです‼️(★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆
別のイベントで、リンちゃん、さおちゃんの
ソロボーカルも最近聞いたのです。
ソロになると雰囲気変わりますね!
シュテキ💕
だいちゃんはギターにピアノに大忙しでした。
みんな細い✨
レイレイのギターのファンです💕
ゆきえも💕
男前なギターなんですよ!←あっ、個人的見解です。
ギターの音色がストレートでスッキリと
スッーーーーーーと耳に入ってきます!心地よい
しっかりした安定のリズム🎵
マジでかっこいい😎
BLAさん
みんなバラバラでお店に来てくれてて
BLAさんではお初だったのです!
りんちゃんのピアノが聴けたのが嬉しかったぁ💕
鍵盤の上で、楽しく遊ぶ指たち👌
コロコロ転がる様な音色が本当に素敵。
音符が飛んでる感じよ!
一音一音はっきりわかる演奏大好き😘
あきちゃん今回はカホンでの参戦💕
またドラムも聴きたいです。
ジャジーなドラムなんです💕
Ben Benさんコロナ禍では本当にお世話になりました🙇
コロナ禍に差し掛かる時
Ben Benさんがお店を覗いてくれて
B-flatの行末を案じてくれました💦💦
それから始まったBen Benさん企画の
アコギイベント💕定期的に会える人たちができて
楽しかったです。
アコギイベントまたやってください💕
Rusty Nailさん
誰もが最強チームです!
ステージに立った瞬間
爽やか〜〜〜〜〜
あゆちゃんの最強ボーカル!
いやぁマジですごかった。
マイクいらんくらいすごかった!
いつもすごいけど本当に感動🥹
細い体からあのパワフルボイスが出るんですよ!
腹筋絶対割れてる気がする←見たことないけど(笑)
ここでもレイレイのキレッキレのギター🎸
ひろこちゃんの優しいピアノ💕
飼い主と黒い子さんのひろこちゃんとは
違う大人の雰囲気(笑)
みんなを見守るひろこちゃん💕
黒い子を見守る時よりヒヤヒヤしてない感じ(笑)
じゅんさんカホン💕
キラキラ帽子。
じゅんさんって、寡黙なんですよねぇ。
じっとみんなを見守る感じ?
みんなの大黒柱ですね。
じゅんさんにもコロナ禍本当にお世話になりました。
バンドさんは、1人が活動できなくなったら
そこで止まっちゃうけど、それでもやり方を工夫して見つけて動いてくれました。
何回も言うけど心強かったです。
夏にまたじゅんさん主催のイベントがあります!
楽しみぃ!💕詳細待ってまーす💕
最後はAngel Kissさん!
聖子ちゃんです。
知ってる歌ばっかりで、みんな体が前のめりになってきます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
スタンディングも増えていく✧٩(ˊωˋ*)و✧
いろんなユニットで、常にお店に来てくれてる
メンバーが集合したAngel Kissさん。
もうね、毎年そうなんだけど、
泣けてくるのですよ💦💦
横にいてた、chammyが泣いてるのを見て
嬉しそうに写真を撮るのですよ
まささんの顔芸
まささんの顔芸 2
安定の可愛いのりちゃん🩷
同じ年とは思えないスタイルの良さ‼️
アイドルはいつまでもアイドルですね。
上さんには前日からお世話になりました✧٩(ˊωˋ*)و✧
ここだけの話🤫
ボンボンボンボン🎵
安定の深みのあるベース音。
じゅんさんお着替えして次はドラム🥁
じゅんさんのドラムを一度ライブハウスで聴きたくて
B-flatのイベントがなかった日に、
行こうと思ったイベントがあったのですが。。。
仕事になってしまいました😭
いつかどこかで!と、狙ってます( ¨)¨)¨)¨)¨)¨)じー
はるちゃんも前日からありがとうございました!
いつもほっこりした雰囲気だけど
本当に演奏は、ビシッと決めて素敵すぎる😆
のりちゃんから繋がったご縁は本当に多く。
どれだけ忙しくても覗きに来てくれる。
B-flatのブッキングliveは、ことごとく日程が合わないけどまた出てね!
あっ、安定のまささんの笑顔☺️
のりちゃんお着替え。
やっぱり着替えた💕
ミニスカートも似合う
最後はみんなで
フレッシュフレッシュフレッシュ〜〜〜〜〜
と、盛り上がりました。
本当にありがとうございました。
いつも思うのは、バンドさんにお声がけする時
やっぱり狭いのでいろいろ気になります💦💦
物理的に工夫をしないとできないことも多く
大変だなぁと思うわけです。
でもこれだけ多くのバンドさんたちと
ご縁ができて、本当に嬉しいです。
来てくださる皆さんがいるから
続けて来れた12年。
今年でワタシも還暦になります。
高齢の両親の介護や、自身の健康管理も
結構シビアな時期に突入してきました。
最近本当に病院と密着してます(笑)
何が起きるかわからないのが人生ですが
慎重に1日1日を大切に、これからも皆さんと共に
過ごして行けたらいいなぁと思っています。
もうワタシは特に大きな目標がないので(笑)
心穏やかに、互いに認め合い許し合いながら
過ごせたら幸せだなぁと思ってます。
笑顔が1番!
これからも楽しくみんなと一緒にいたいです。
13年目もどうぞよろしくおねがいします。
ありがとうございました💕


オープン当初のことを話し始めて。
楽しく話してたつもりなんだけど。
なんか、勝手に深みにハマっていき〜
感極まって、半泣き
どうしよう〜〜〜〜〜💦💦
始まりなのに終わりの挨拶みたいになってしまったぁ
と、ゆきえに助けを求めたけど。。。
どこで止めたらいいかわからんかったっ って(笑)
終わりの挨拶では
ゆきえも長々と喋ってました。
始めた当初は18歳。
その娘がもう30歳。
年寄りみたいな話もしてましたが(笑)
これからもっと歳をとったら、もっと大変になるから。
ママもだんだん今よりももっとめんどくさいママになるからちゃんと面倒みてね。
ゆきえが挨拶した後、1人残されて最後締めの挨拶をしています。
沢山の人に支えられ12年間やってこれました。
お店を持つことによって
自然とオーナーになりました。
が、12年経っても、まだまだ未熟者です。
そんなワタシも今年還暦です。
どこまで頑張れるか自分でもわからないけど
自分の限界を試してみたい気もします。
12年間、関わってくださったすべての皆様に
感謝しています。
13年目もどうぞよろしくお願いします。
完
元気に歌ってます。
声をかけてもらえて嬉しすぎて
涙ぐんでました。
涙もろいのは似てます。
はい!踊り出してますね🤣
nanciさんも💕
いいスマイル☺️
みんなめちゃいい顔💕
じーちゃん、何をそんなに力入れてるの?(笑)
踏ん張ってるやん!そんな曲あった?(笑)
あぁ楽しそう🎉幸せいっぱいだね🈵
飛んでる飛んでる!
小川さんがいつもいい写真を撮ってくれる💕
ありがとう😊
若い頃は、北の新地をブイブイいわしてました。
接待も多かったようですが、
そればっかりじゃなかったはず(★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆
母親は神戸出身なんですが
親の仕事の関係で、
たまたま今の池田の家の近所に引っ越してきてね。
出会ったそうなんです( *´艸)( 艸`*)ププッ
あのね、ここだけの話🤫しーっ。
父親が先に
『おはよう』って声をかけてね。
母親は無視したそうです。
そんな簡単に返事するかぁ!って思ったそうですよ。やるやん!(笑)
2回目の声かけにも無視したそうです。
すごいなぁ👍
でもね、縁があったのでしょうね。
お互い惚れ込んで結婚したみたいです。
お互いどこがよかったんでしょうね?(笑)
謎なところもありますが(笑)
ダイヤモンド婚式を迎えた2人の
夫婦愛は本物ですね。
見習えないけど(笑)
尊敬してます。
ばぁばよく頑張った!
じーちゃんもよく頑張った。
多分
父親は運動神経抜群でね!
逃げ足も早いし
運動会では、100mの親子競争も必ず1番なの。
私は、手を引かれて、もう宙に浮いてました。
趣味は釣りに、囲碁に将棋に
ゴルフに、盆栽に、壺集め。
極めるのが好きだから、とことん楽しんでましたね
母親は、公務員を40年続けて58歳で退職。
押し絵や、アートフラワーの習い事を
10年近く楽しんでました。
お店のトイレ横に飾ってる
お花は母親の手作りなんですよぉ。
クリスマスの時に飾ってたポインセチアのリースも
手作り←最近飾ってない(笑)
手先が器用なんです。
母は、3歩下がって影踏まず、、、
父親の前をスタスタ歩くことはなかったですね。
そんな母親から
ワタシのような
3歩下がって助走つけてジャンプして
主人の前を歩く子供が産まれるんですね。
トンビが鷹を産んだのかな?(笑)
いつまでも仲良く元気で暮らしてください。
あ〜〜〜〜〜💦💦
ずっと立って動きづめ。
じーちゃん楽しいなぁ💕嬉しいなぁ💕
あなたの奥さんどこにいるの?(笑)
どした?なんのポーズ?(笑)
一拍遅れてるね(笑)
Oだよね。
だけど父親は、まだL
LOVE❤️
多分Vが抜けたから
最後のEが揃った💕
終わりよければ全てよし
うわぁ!また飛んでる。
ヤタ───v(*-∀-*)v───♪
次の父親は、
朝ごはん食べて寝て
コーヒー飲んで寝て
お昼ご飯食べて寝て
テレビ見てから寝て
おやつ食べたら寝て
晩御飯食べたらお風呂入って
寝る時間。
寝ることは大事です。
じーちゃん、お疲れ様🙇
ばぁばありがとう😊
お疲れ様です!
皆さんとの楽しい時間はあっという間だったようです。
くれぐれも皆さんによろしくお伝えくださいと
心から感謝申し上げていました💕
つづく