お久しぶりです、しろくまです。
近況報告などを書いてみようと思います。
今さらですが、3月の京阪モール、つつがなく終了しています。
ありがとうございました(^-^)b
---
ハンドメイドの活動ですが、日程が合わなかったり、催事中止になったりと本年はなかなか活動につながっておりません。
特にワークショップ系の活動は来年に持ち越しになりそうです。
作品作りも秋口から再開したいです。
---
個人的には色々と家の中を見直して、物を整理しています。
「老前整理」になるのかな?
去年の5月から少しずつ片づけてるのに、まだまだ物があふれています。
どれだけ捨てずに適当にため込んでいたのか…(白目)。
綺麗に片付けてからハンドメイドを…と思ったら、いつまで経っても終わらないんですよね。
でも面白い物も発掘されてるので、今度ご紹介しますね。
---
実は干支を一周した私。
何かが見つかる年齢のようで、色々ひっかかっております。
以下うち一つの大まかな流れ↓(細かいトコ省いて雑にまとめました)部分的に伏字。
以前から右の腎臓に石があるので、たまにエコーとかして石が大きくなってないかを見てます。
---
かかりつけ医師 「しろくまさん、石は変化なし。心配ないですよ^^」
私「オーイェー (^▽^)/」
かかりつけ医師 「ただ、エコーの時に見えた別の臓器が気になるんです、標準より大きい気が…〇〇科を一度受診してみてね」
私「あれ?(^▽^)」
---後日、〇〇科(別医院)受診
〇〇科の医師 「しろくまさん、臓器が大きいのは△△のせいだけど、これは気にしなくていいですよ^^」
私「オーイェー (^▽^)/」
〇〇科の医師 「ただ、他に気になる部分があるんです。大きな設備の病院で一度検査してください。紹介状書きます」
私「あれっ!?(^▽^;)」
---後日、大学病院受診
大学病院の医師 「しろくまさん、これ放っといたらアカンやつ」
私「あーれー! /(^o^)\」
---
なにこれミラクルな流れで発見、というワケで色々検査中。
さらに2泊3日で入院も予定で、ただいまベッド待ちです。
とりあえずこの夏は、体調メンテ期間になりそうです。
がんばります(^▽^)/

「がまぐち」と「布」「ガラス」が大好き。
しろくまがお送りしました(^-^)/
良かったらポチっとしてやってください。励みになります。
