大阪滞在中の宿の近所のご当地グルメ
高井田ラーメン
かなり特徴的なラーメンだ
そしてどの店も朝から営業している
の、3軒目ー!!
味比べだ!

レトロなファサード、いい感じー!

カウンターのみのお店です
シンプルなメニュー、いい感じー!
注文は決まってます
チャーシュー麺ください

はい、分かりました

太麺なのでしばし待つ

さあさあ、やってまいりました
高井田ブラック、いい感じー!


他の店のブラックよりはちょっとブラックが薄いぞ

チャーシューはごく薄切りの食べやすそうなのが敷き詰められている
そしてチャームポイントの青ネギ
美味しそう


スープ
ガツンと濃口醤油が高井田ラーメン
だが、ここの店はちと違う
ラードが浮いてて醤油の個性がマイルドになっている


これこれ、この麺
強い醤油に負けないボディを持った太麺だ
麺量は軽めの135グラム前後
男子は大盛りのネギ増しを頼んでいる人が多い
想像だが、朝ラー目的の方も多いのでこのボリュームが適量なのだろうか

チャーシューは赤身肉をごく薄切りに
ちとパサパサ感を舌に感じるが、だからあえて薄切りなのだろう

高井田ラーメン
特徴をしっかり押さえながらもそれぞれの店で個性があった
美味しかった、ごちそさま

てことで3軒回りましたが
🍜味
🍜チャーシュー(脂身のバランスとボリューム)
🍜ネギのクオリティ
好みは
麺屋7.5Hz 高井田店
でした





楽しかった!!