そこはもはやホスピタリティあふれる素敵な居酒屋だった



ぽるなれふさんの情報では酒が飲める路麺

なにわ女子とベロ酔女子で酒を飲んでそばを食べようとそこに向かった



一見コンビニ風だが、何やらわいのわいのと賑わっているぞねー



初めての老舗路麺に入る時のように緊張しながら店内へ

おおおガーン

予想外
コンビニの真ん中にハイテーブルがあって立ち飲み客で賑わっている



買い物用のかごに荷物を入れる
斬新だ



酒を調達



レジの脇にはつまみ
温かいものはレジで頼むと奥の調理場で調理してくれる



お金払って席に戻りかんぱーいゲラゲラ
なんか楽しいね、怒られないコンビニ飲み



つまみは砂肝とフライドポテトと枝豆



2ラウンド目



ハムカツを揚げてもらった
ハムカツの方ー!と調理のおばちゃんに呼ばれるので取りに行く

ソースをびちゃびちゃかけよう



呑兵衛女子会も盛り上がってきたが、店内も盛り上がってきて一瞬満席になる

店員のお兄さんがレジから出てきて、お客さんにちょっとズレてもらい立ち席を作っている

こりゃコンビニでも路麺でもないなニヤ



3ラウンド目



白菜の漬物



唐揚げを揚げてもらった

お店はレジにお兄さん、奥の調理場に70オーバーのおばちゃんとおじちゃんがいる

家族経営だろうか、仲も良さそう
皆さんとても感じが良い

いい居酒屋



ベロ酔女子が食べたがったカレー

人参がなんとも家庭的だキラキラ




ときたら、私は蕎麦いくでしょう
海苔蕎麦



黒めの太めのやつ
ずぼぽぼぼぶちゅー

味はすんません覚えてません


何ラウンド目だろうにやり



立ち飲みでちょい飲みのつもりだったが
居心地が良すぎて2時間半も滞在してた

食べ物飲み物欲しい時すぐ手に入るストレスフリー

コンビニ価格の酒の安心感

細やかな気遣いの店員さん

清潔なトイレ完備

そして、もっとも印象に残ったのは
お料理を作ってくれるおばちゃんの

 

この、
最高の笑顔ですゲラゲラ
許可いただきました


料理提供のたびに輝きの笑顔を頂きました

美味しかった、ごちそさま
素晴らしいホスピタリティありがとうございました!ほっこり