昔の部下から連絡があり、横浜で飲んだ
遅刻したのはわたし

15年前
私がリーダーたったプロジェクトの新入社員、しゅんすけ
チビ
若くて元気いっぱい
男気もあって真面目
移動になって他の部署に行き、そのうち辞めた
葱メンマは風味と塩気がよいつまみ

今は日本橋の酒屋で営業をしていると
上から3番目にえらいという
すごいじゃん
頑張ってるね

木耳の辛子ダレは大好物

辛子がツンとして旨いタレ
木耳のカロリーゼロも旨さの要因

年をとって、男として旬のしゅんすけ
小柄で元気は変わらない
接待が増えて腹が出たという
でも変わらない
しゅんすけはしゅんすけ

ひめこさんも変わらないですねー
いやきちんと年取ったよ、大丈夫

青椒肉絲
ちょっと変わったのはガツガツ食べなくなったな、しゅんすけ

酔いもまわり、話し出す私
ずっと心に残ってた事があるんだよね
しゅんすけに言われたんだよ
「もっと俺をほめてほしい」って
私は3人姉妹の長女でそもそも両親にも親族にも注目されてて基本的に根拠のない自信が備わっていて
褒められるのをそれほど求めてないし
自己評価で自己完結出来るし
それを他人にもあてはめてたのかな
しゅんすけには気持ちの中で評価して頑張れと応援してたつもりだけど
口に出して伝えなきゃいけなかったんだね

その経験は自分を変えたよ

しゅんすけは言う
「あの時は同期がいなくて自分がどのポジションにいるのか分からなくて不安だった。自分がいいのか、どうなのか知りたかった」
鶏の丸焼きを目の前で解体してくれる
丸ごとの鶏や魚や豚や牛を解体するのを見るのは好きだ
もともとはこういうものがこういうパーツに分かれるのだと知るのが楽しい

丸鶏の切り身を北京ダック風に
えびせんに甜麺醤とネギのせて食べたらめちゃ旨かった

中華だが食べより飲みの進んだ夜だった
仕事で、またつながれたらいいね
という話をして別れた
麻婆豆腐食べ忘れた