大阪王将五反田店でごはん
なかなか大阪王将にも、五反田にも行かないのだが
大阪王将五反田店は自動調理ロボを導入
人件費減や味の均一化等に貢献をさせていると聞いて興味を持ったのだ
店内入り
キョロキョロしてたら中国人のスタッフさんが
👩「こっち来て見ていいよー」
ありがとうございます!
注文してから自分達のごはんの作業工程をじっと見てた

あの、小さいタブレットと鍋がこっち向いてるやつが調理ロボよ
レシピを登録して具材を入れるだけで、炒飯や回鍋肉や青椒肉絲ができる
すごーい


面白かった

それではいただきまーす

◆スーパーチャーシューエッグ炒飯1280円
こいつはプロなスタッフさんが中華鍋振って作ってた
短期間のメニューのため、AIにプログラムするまでもないとのこと
※期間限定で終了しています

◆五目あんかけ焼きそば 880円
こいつはマシーンで作ってました!(餡)
野菜入れて、途中で調味料入りスープ入れて、最後に片栗粉水入れて
という数工程もAIがアラーム音でタイミングを知らせてくれるみたい

◆ふわとろ天津飯 580円
こちらは卵をふわとろにするために中華鍋仕上げ

◆豚肉と木耳の卵炒め888円
こちらAIマシーン仕上げよ〰

ダブルの目玉がリッチなチャーハン
ガッツリ肉が入っていてかなりのボリューム

焼きそばは太めの麺が焼きつけてあって
香ばしく、コクある強めの餡がかかっていて美味しい

女子として(か、分からんが)
卵と白飯だけにお金を払うのが疑問で
これまで食べたこと無かった天津飯
ふむふむ、卵がふんわり厚く
味濃く餡もとろりと醤油味で
美味しいじゃないですか


大阪王将AIパーティ
中国人のお姉さんは
ロボの導入でスタッフがひとり減ったと言っていた

調理場は職人さんもひとりのようで
他は若いアルバイトちゃんがたどたどしくロボに計量した食材入れたりしていたよ
楽しかった、面白かった
こちそさま
見学ありがとうございました
