人形町でお仕事な打ち合わせ
ちょっと早く来てお昼ごはん

ちょっと良さそな店、佐々木さん

大正8年創業の老舗すき焼き店
名店らしい立派な入口
引き戸を引くと玄関
引き戸を引くと玄関
靴を脱いで靴箱に入れる
素敵な廊下じゃなあい?


店内は100年の歴史を感じる
木のぬくもりとツヤ感の廊下や壁や家具 落ち着くなぁ


しかししかしランチはびっくり

ガッツリ定食が1000円〜
◆すき焼き定食 1200円
◆鶏かつ定食 1000円
◆とんかつ定食 1500円
◆限定15食ハンバーグ定食 1500円
そりゃあ、お昼時はワーカーさんで賑わうよなあ
サラリーマンさんやらOLさん



は、決めていましたの

すき焼き定食 1200円
わぁ!美味しそうっ


椎茸、ネギ、しらたき、お豆腐
大きなお肉が2枚
美味しそっ!




脇役もステキ

空芯大根と水菜のサラダも丁寧な仕事
キャベツもみ、沢庵、昆布の佃煮の
お漬物が3種なのもとても優しい


お味噌汁が豚汁なのも

だが



豚バラが柔らかくて、いい肉使ってる感で
更に


甘辛くしっかり味のお肉をといた卵へ
ふむふむ

もちろん、極上の肉!とはいかないけれど
噛みしめて旨味のあり食べごたえあるお肉

すき焼きよりしゃぶしゃぶ派だが
米に合うのは断然すき焼き

ということを知る

米をお代わりしたかったが
お姉さんが忙しそうで
大声出すのも
隣の人の男子3人が気になって
1膳でごちそさま

美味しかった、ごちそさま
すき焼きは東京文化か?
一度ちゃんとしたすき焼き食べてみたいなー
