渋谷の福ちゃんで鮮魚で一杯やったあと
グルメな呑兵衛いっちゃんさんに連れられて初の板橋
渋い街やなぁ
と、私と同僚のなにわ女子
渋い街の渋いお店
大衆酒場斉藤 創業昭和三年
渋いおじさま達で賑わってますね

茶色の店内といい蛍光灯の灯りといい
田舎のばあちゃんちみたいに落ち着くなあ
ハイボール 400円
ちいちゃめのグラスが昭和っぽい
お通しは魚の煮たの
醤油濃いめでお酒が進みます
菜花おひたし 340円
渋いひとり飲みに丁度良いサイズ感だね

腹いっぱいのうちらにも丁度良い
ぬか漬け盛り合わせ 280円
この頃から
いっちゃんさんとなにわ女子は日本酒やら泡盛やらクピクピ
肉とうふ 360円
ビジュアルが意外!
豆腐が薄切りね

味はしみしみ
しみじみ旨い

お姉さんお会計ね~
また今度、しみじみしたい夜にひとりで来ますね
ごちそさま
小さいハイボールがだるくて2倍量のグラスにしてもらってた
さてさて3件目
板橋の名物を食べましょうと
いっちゃんさんに連れられてラーメン屋
板橋の名物って・・
?

ウーハイとかハイボーとかで3度目のかんぱい

さてさて板橋名物、カラシ焼きという名前ですと
ああ、カラシ焼きね!

って、知らんわ!?

なんか飲兵衛心をくすぐるラーメン屋だなあ
正体は肉豆腐でした!
しかも胡瓜入り!
今日2回目の肉とうふだぜ
モグモグ、普通に旨い
胡瓜は無くていいけど

せっかくなのでラーメン屋のつまみ
おつまみ3種 450円
ネギチャーシューと煮玉子、ほうれん草
せっかくなので
茶碗カレー 310円
カレーとライスは酒に良く合う!

せっかくなのでラーメンも

特製中華そば 990円
ビジュアル最高!

ビジュアル超最高!!!





もちろんひとりでは食べれません🐷
3人で分けましょ
いっちゃんさんに取り分けてもらった
美味しかった、楽しかった、ごちそさま
近くにあったら飲みに来たいラーメン屋でした
今回はいっちゃんさんのリードで
なにわ女子のトークで
私はひとり気を遣わず自由気ままに楽しい夜をすごせました
いつも気を遣わずすません!スイヤセン!
いつもありがとございます!ザマッス!
またよろしくお願いします!シヤッス!