会社仲間の定年退社お別れ会だった
先ずは練習ビール
乾杯前の先飲みを練習と言うが皆さん使うのだろうか

会場はワインセラーが併設されたバル
ここから永遠にワインを飲むのだが
一枚もワインの写真が無い
私はよっぽどワインに興味がないのだろう

■肉の前菜プレート
豚トロ&ポテトサラダ
鴨生ハムのバルサミコソース
パテドカンパーニュ
牛肉のカルパッチョ

薄切りにされたローストビーフに
ラスパドゥーラチーズ
淡白なお肉にチーズのコクと塩味がプラスされ美味しい

焼いた豚トロの下に
ポテサラのお団子がいるのが面白い

主役のKさんは60の定年で一旦退社
アルバイト雇用で働いている
辞めない選択肢もあるのだが何で?

給料も下がって、同じレベルや責任感で仕事したくないとのこと
■魚介の前菜プレート
華やか〰

そか、だったら週3〜4回でタイムワークしたほうが気楽よね
マンションも払い終わってるし
奥さまも働いてるし

わぁ!お肉だ

■和牛"シンタマ”とラムの 2種盛りステーキ

中華ばかり食べ歩いてるが
お肉は大好きです

お肉ばかり食べ歩くと金がかかる

こんな立派なラム、久しぶりだなぁ

せこいことばかり言うが骨付きラムはスーパーでも高級品

Kさん、休みの日何やってるの?
と、聞いたらNetflixと
趣味も何もないし
ぼちぼちやること探してみると
拘束時間が長い仕事だったから
なかなか趣味も持てなかったもんね
■オマール海老のパスタ
オマールの出汁が出た濃厚ソースがからまって美味しい
赤ワインが進むこと

最近私の撮影の麺リフトを手伝ってくれる人が増えた。持ち上げながらは結構難しい場面もあるのでありがたい。早く食べたいからかもしれないが・・

みなさんワインを浴びて宴もたけなわ
20年前同じ職場だったKさん
ひめことは昔色々あってさぁ
と、嬉しそうに周りに吹聴しているが
女は昔の記憶ございませんから

今日はありがとね、ありがとね
と、言われたけれど
そんな気ではございませんから

美味しかった、ごちそさま