池袋北口
用事を終えて夕方4時
飲みたい気分だ

ガチ中華が犇めく中で
ホッとする町中華新珍味



ニンニクガッツリ効いた、餡かけターローメンが有名なお店



いつも混んでるんだけど、早目の時間だったからか入れたぞ

お昼からスルー営業なのは嬉しいなあ


 
何食うべうーん


 
おなじみの中華たち
食べたいモノだらけ



とりあえず葱ザーサイ

おっとこうきたか
ザーサイの細切りに生葱の刻んだのがのっている

シャキシャキの食感とザーサイの塩味、葱の香りがいい
いいつまみだ



麻婆豆腐と餃子
このビジュアル、見ただけで旨いの分かるね



自家製の餃子
極薄皮なので中の餡の味がダイレクトにくるのがいい
野菜は多くて軽いが味がしっかりとしている

ビールに合うが、米にも合うだろう



麻婆豆腐
こういうのが好みなんですよウシシ
薄色のとろり多めの甘口マーボーちゃんではないやつ



なめらかな舌触りの豆腐
甘辛ニンニク、粗ひき肉の餡、しっかりとコクのある味

旨いわぁウシシ



数年前は自分の作る麻婆豆腐が一番旨いと思っていたが(何故そう思ってたのかホント分からん)
今や、微塵も思わん

ちまたの中華、美味しい麻婆豆腐を提供する店ははめちゃ多く
旨いやつは、豆腐が柔らかく下煮をしておりちょっと水分が抜けて味が凝縮
スパイスの香りが立ち、そして美味しいラー油を使っているやつ

ラー油が旨いんだなぁぶちゅー

赤星が進むわ


美味しかった、ごちそさま
いいひとときを過ごせましたにやり


美味しかった
美味しかったにやり





おうちで飲み直しにやり

柳橋二郎さんに頂いた
俺のうつぼの珍味とビールを



乾燥したうつぼの一片
 ‥‥しょんぼり

キモー!えーん



キモー!笑い泣き



キモーいってば、柳橋さん